HOME / 雑誌 / AERA English トップ / 毎週月・金更新!今週のステップアップ 毎週月・金更新!今週のステップアップ
気まずい沈黙とおさらば!ちょっとした会話のコツ! ちょっとした会話のポイント知ってる単語のはずなのに、なぜか分からない。練習する機会はあるけれど、何て言いか分からない。英語を使う場が「会話」となると、会話を「続ける」ということがなかなか難しいところとなってきます。パーティーであれ、接待であれ、これらのコツをつかんでスムーズに英語で会話をできるようになりましょう! 会話を始める最適な話題最初は、あたりさわりのない天気や、仕事、スポーツ、趣味などについて話しましょう。1. Where are you from?(どこの出身ですか?)は大抵の会話で誰もが質問することです。答える時は国でも場所でも都市など、大丈夫です。I'm from England(イギリスの出身です)とも I'm from Dallas(ダラスから来ました)ともいえます。 2. Is this your first trip to New York?(ニューヨークへは初めていらっしゃいましたか?) これは旅行者に対する一般的なあいさつです。 3. It's hot today, isn't it?(今日は本当に暑いですね!)天気についての世間話は、特にイギリスでは一般的です。 4. What do you do for a living?(お仕事は何をされてますか?)はWhere do you work?(どこで働いていますか?)やWhat's your job?(あなたの仕事は何ですか?)と同じ意味です。 5. Did you see the match last night?(昨晩の試合を見ましたか?)スポーツも世間話としては、一般的なトピックになります。しかし、相手の方と違うチームを応援していたら、ちょっとした口論になることも?! 避けたい話題それぞれの文化にもよりますが、一般的に、政治や宗教、年齢や結婚などのtaboo(タブー)とされているトピックは避けましょう。 7. Have you put on weight?(最近太りました?)外見に関するコメントは避けましょう。誉めているつもりでも、相手の方を怒らせている場合もあるのです! 8. How much do you earn?(お給料はおいくらですか?)たいていの人は、お金について話したがりません。話し相手の給料を尋ねることで、相手をとても不愉快な気持ちにさせてしまいます。 会話を続けるコツこれらのテクニックを使って、英会話をスムーズに進めれるようにしましょう: 10. 適度に相づちをうち、あなたが聞いていることを相手の方が分かるようにしましょう。例えば、Oh?(まあ?)、Wow!(わぁ!)、That's great!(それは素晴らしいわ!)やThat's too bad(それは残念ですね)などです。 |