毎週月・金更新!今週のステップアップ

英語を学んで上司の心をつかもう!

powerd by englishtown.com

英語を学んで上司の心をつかもう!

[ バックナンバー ]

アメリカの国際的大企業の海外事業所で働いて感じたことに、多くの現地社員はアメリカ人上司やイギリス人上司に印象付けるために英語の難しい単語や複雑で長ったらしい文章を使ったりします。しかし正直なところ西洋人のマネージャーの心をつかむのは複雑な英語構成ではなく、この企業にこの人がいないと困ると思わせるような戦略的に使われるような英語フレーズなのです。

英語を学んで上司の心をつかもう!

アメリカの国際的大企業の海外事業所で働いて感じたことに、多くの現地社員はアメリカ人上司やイギリス人上司に印象付けるために英語の難しい単語や複雑で長ったらしい文章を使ったりします。しかし正直なところ西洋人のマネージャーの心をつかむのは複雑な英語構成ではなく、この企業にこの人がいないと困ると思わせるような戦略的に使われるような英語フレーズなのです。

I took the liberty of …(勝手ながら) その登録フォームをABC順に並べました。 アメリカ人やイギリス人マネージャーは、言われなくとも take initiative(指導力を発揮して) 仕事を行う社員を高く評価します。だから、何か役に立つことを行う機会を探して、上記のようなフレーズを使って上司に報告しましょう。

I'd like to run something by you.(あなたに何かを通したいです。) 大きなアイデアやプロジェクトがある時、西洋人マネージャーは in the loop(最新情報を伝えて) もらったり、関係されるのを良いとします。また、良いアイデアを持っている人も大歓迎です。なので何か大きなことを思いついたら、上記の文章を使って話し、詳細を含めてフォローしましょう。

I can help out with that.(そのお手伝いが出来るでしょう。) 上記のような性格に沿って、アメリカ人やイギリス人マネージャーはボランティア精神を評価します。新しいプロジェクトの手助けを申し出ることはあなたが仕事にやる気があり、信頼できると思われます。しかし、自分が出来る範囲以上の仕事に対してボランティア精神を持って挑んでbite off more than you can chew(無理をする) ようなことはしないように注意しましょう。

I'm already on top of that.(私は既にそれに取り掛かっています。) 既にあなたが取り掛かってる仕事に関してマネージャーが述べたらこのフレーズを使って答えれば、あなたが one step ahead of(一歩先をいき) マネージャーよりも用意周到である有能な社員である、と思われることでしょう。

Would you mind clarifying something for me?(これについて具体的に説明してもらえませんか?) 指導力に加えて、アメリカ人やイギリス人マネージャーは効率を評価します。説明書が分からなくとも恥ずかしがる必要はありません。上記の質問を使って分かりやすく説明してくれるように頼み、仕事を終えればいいのです。逆に、仕事を提出した際にそのup to scratch(仕事の準備が出来てい)なかったり、期待されるような水準にまで達していなかった時の方が更に大きく恥をかくことになるでしょう。