HOME / 雑誌 / AERA English トップ / 毎週月・金更新!今週のステップアップ 毎週月・金更新!今週のステップアップ
これらの表現は英語圏での旅行に大変役立ちます。 搭乗券をお願いします。 - 旅行英語完全版!今まで英語圏を旅行したことはありますか?英語が話せたら、もっと楽しく、スムーズに旅行が出来ることでしょう。さあ、パスポートを手に取る前に、旅行英語用語を見てみましょう! check-in counterここでは、搭乗客が、スーツケースを預けたり、航空搭乗券を受け取ったりします。 boarding passこれには、搭乗者の名前や、席番号などが記載されています。 Aisle or window seat?搭乗者は、窓側、通路側など席の指定をすることが出来ます。例えばI'd prefer a window seat.(窓側でお願いします) Economy, First or Business class?飛行機には、違うタイプの席がもうけてあります。Business class(ビジネスクラス)は、Economy(エコノミー)よりも、高価で、より快適です。 One-way or roundtrip?航空券を購入する際には、one-way(片道)でもround-trip=(往復)でも購入することが出来ます。例えば: A one-way economy class ticket to Paris, please.(パリまで片道航空券をお願いします。) Domestic and International flightsDomestic(国内線)は国内のみを飛行し、International(国際線)は多国間を飛行します。 check-in luggageこれは、機内に持ち込まず、預ける荷物のことを指します。 carry-on luggageこれはhand luggage とも呼ばれ、搭乗客が機内に持ち込む荷物を指します。 Arrivals and Departures空港では出発と到着エリアは分かれてています。空港に行く際はタクシーの運転手には、どちらへ行くか伝えます。Take me to International Arrivals, please(国際線の到着口までお願いします。) Anything to declare?お酒やたばこなどを申告額以上持っている場合には、税関にて申告する必要があります。もし、何も申告するものがなければ、このように言います。Nothing to declare!(申告するものはありません!) |