雑誌
國華
國華 1293号
定価:6809円(税込)
発売日:2003年7月18日
1293号 

ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。

特輯 日本原始美術 縄文

■本文
 縄文土器とは何か―美術史のためのアウトライン
 執筆=今村啓爾(東京大学)

 草創期
 丸底深鉢(神奈川県大和市上野遺跡)
 執筆=村澤正弘(大和市教育委員会)

 早期
 尖底深鉢(青森県八戸市田面木平遺跡)
 執筆=原田昌幸(文化庁)

 前期
 大波状口縁印刻文土器(長野県諏訪市荒神山遺跡)
 執筆=今村啓爾(東京大学)

 中期
 浅鉢(青森市三内丸山遺跡)
 執筆=辻 惟雄(國華社)

 顔面把手付深鉢(山梨県須玉町御所前遺跡)
 執筆=山形真理子(立教大学)

 蛇身装飾付有孔鍔付土器(山梨県塩山市安道寺遺跡)
 執筆=山形真理子(立教大学)

 深鉢(群馬県北橘村道訓前遺跡)
 執筆=原田昌幸(文化庁)

 後期
 中空土偶(北海道南芽部町著保内野遺跡)
 執筆=鈴木克彦(青森県立郷土館)

 大型土偶内部(岩手県盛岡市萪内遺跡)
 執筆=藤沼邦彦(弘前大学)

 晩期
 大型遮光器土偶(青森県木造町亀ヶ岡遺跡)
 執筆=金子昭彦(財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター)

 土製大型耳飾り(群馬県桐生市千網谷戸遺跡)
 執筆=今村啓爾(東京大学)

■付録
 國華索引(第1282号~第1293号)

■図版
 丸底深鉢(神奈川県大和市上野遺跡)[図版1]………大和市教育委員会(神奈川県)
 縄文・草創期 高22.7cm

 尖底深鉢(青森県八戸市田面木平遺跡)[図版2]………八戸市博物館(青森県)
 縄文・早期 高43.0cm

 大波状口縁印刻文土器(長野県諏訪市荒神山遺跡)[図版3/カラー]………長野県教育委員会(諏訪市博物館管理)
 縄文・前期 高28.7cm

 浅鉢(青森市三内丸山遺跡)[図版4]………青森県立郷土館
 縄文・中期 高9.5cm 口縁径28.0cm×16.0cm

 顔面把手付深鉢(山梨県須玉町御所前遺跡)[図版5/カラー]………須玉町教育委員会(山梨県)
 縄文・中期 高57.5cm

 蛇身装飾付有孔鍔付土器(山梨県塩山市安道寺遺跡)[図版6]………山梨県立考古博物館
 縄文・中期 高23.0cm

 深鉢(群馬県北橘村道訓前遺跡)[図版7/カラー]………北橘村教育委員会(群馬県)
 縄文・中期 高58.0cm

 中空土偶(北海道南芽部町著保内野遺跡)[図版8]………南芽部町教育委員会(北海道)
 縄文・後期 高41.5cm 最大幅20.2cm

 大型土偶頭部(岩手県盛岡市萪内遺跡)[図版9/カラー]………文化庁
 縄文・後期 高25.0cm 最大幅22.3cm

 大型遮光器土偶(青森県木造町亀ヶ岡遺跡)[図版10]………東京国立博物館
 縄文・晩期 高34.8cm

 土製大型耳飾り(群馬県桐生市千網谷戸遺跡)[図版11]………桐生市教育委員会(群馬県)
 縄文・晩期 左 径8.25cm 厚3.25cm 重35.14g/中 径9.1cm 厚3.4cm 重55.23g/右 径7.7cm 厚2.8cm 重26.63g

編輯委員
主幹    辻 惟雄 
       小林 忠 
       田辺三郎助 
       関口正之 
       高階秀爾 
       河野元昭 
       海老根聰郎 
       竹内順一 
       小川裕充 
       佐野みどり
名誉顧問 水尾比呂志

発行
國華社
郵便番号 104-0045
東京都中央区築地 5-3-3 築地浜離宮ビル 3階
電話 03-5550-5015 or 03-5540-7650
ファクシミリ 03-5540-7651