分冊百科
仏教を歩く
仏教を歩く 3号
定価:586円(税込)
表紙:越前大野(福井県)の農村地帯を托鉢する宝慶寺の雲水たち
発売日:2003年10月21日
3号 
品切れ・再販未定
ひたすら坐れ

道元 どうげん
平安時代から鎌倉時代にかけて、多くの僧が仏法を求め、中国に渡った。道元も、そのひとりであった。しかし、道元が持ち帰ったものは、貴重な経典でも、ありがたい仏像でもなかった。「只管打坐」の実践。これこそが、道元が持ち帰った仏法の真髄である。ひたすら坐禅することが、悟りそのものであるという教え。現在でも、大勢の人たちが道元に従い、いっさいの束縛から脱する境地を求め、坐禅にうちこんでいる。作務と托鉢を尊び、ただ坐ることを説いた道元の、高潔無比な生涯に迫る

巻頭法話 仏教への誘い 第3話「縁」/瀬戸内寂聴

道元とはどんな人?
如浄に出会って確立した道元の禅/大谷哲夫
■イラスト 道元交友録
■道元 教えの広がり
瑩山以降に拡大した曹洞宗教団/石井清純
■道元のあゆみ

道元のことば
ひたすら坐ることで世界が見えてくる/石井清純

道元ゆかりの旅
永平寺 雲水たちの息づかいを感じる根本道場/編集部
◆境内マップ・周辺図・主な年中行事
この地のおすすめ 七間朝市/団助の胡麻豆腐
総持寺・総持寺祖院/編集部
曹洞宗・北陸名刹地図/編集部
[仏教 見る・聞く・ふれる]
宝慶寺・雲水さんの一日を追う/編集部
◆名僧の遺産
国宝 普勧坐禅儀/熊谷忠輿

■連載■
真鍋俊照の「仏教アートへようこそ」(3)
仏さんの笑みに魅せられ/真鍋俊照
梅原猛の新「授業・仏教」第3講
道元 坐禅の日々で生まれる世界との一体感/梅原 猛
週刊お遍路さん(3)
徳島県2日日 熊谷寺から藤井寺/小野庄一
典座さんの食べる仏教(3)
里芋飯と大根みぞれ汁/藤井宗哲・まり
暮らしの仏教Q&A(3)
お葬式の導師/佐藤達全
仏教聖地巡り(3)
パガン(ミャンマー)/田村 仁