分冊百科
週刊20世紀
週刊20世紀 70号
定価:586円(税込)
発売日:2000年6月1日
70号 
品切れ・再販未定
フロントページ
1935「非常時─迫りくる影」/100通りのことば「旅が古里であった」


総力特集
ファシズム胎動

[特集1]
軍国主義への片道切符─日本的ファシズムの胎動
 /保阪正康(作家)
[特集2]
「第2満州構想」を粉砕した中国の「通貨統一」
 /小林英夫(早稲田大学教授)
[特集3]
根こそぎの宗教弾圧 第2次大本教事件
 /安丸良夫(一橋大学名誉教授)
[特集4]
「近代を見直す」と日本浪漫派が船出
 /桶谷秀昭(東洋大学教授)
[特集5]
スウィングしなきゃジャズじゃない!
 /川村二郎(朝日新聞編集委員)
[特集6]
「のらくろ」に子供は胸躍らせた
 /秋山正美(昭和少年少女文学館代表)
[特集7]
「空撮」と「夜間撮影」に革命─グラフ誌に臨場感と活気
 /佐伯恪五郎(JCIIフォトサロン学芸員)

ひと
真崎甚三郎
九州閥・陸大エリートを束ね天皇至上を唱えた皇道派のリーダー
吉川英治
若き「武蔵」に“未熟な”自らを投影し、新聞に小説連載を始める

クロニクル1935
写真と年表でこの年を振り返る

[1-3月]東北大飢饉/ドイツ軍ザール進駐
[4-6月]フランス人民戦線結成/戦前最後のメーデー
[7-9月]ゾウと人の綱引き/バタフライ泳法初登場
[10-12月]イタリアとエチオピアの戦争勃発


20世紀社会面
朝日新聞、東京日日、読売新聞などの記事に当時の世相を見る

自殺・心中相次ぎ、犯罪も激増/紙芝居が全盛/浅草の喫茶店で日本初の青酸カリ殺人事件/連載「読者秘蔵写真館」─人気のせんべい屋さん ほか

ギャラリー 4
対象に肉薄する迫力 林武

20世紀コレクション 24 カメラ
ドイツに対抗して国産機も登場、グラフ誌続々

冥銘録[物故者を追悼する]
坪内逍遙/速水御舟/与謝野寛 ほか

ふるさと人国記
熊本(上)女性解放に燃えた熊襲女たちの系譜

素顔の宰相 [46]
岡田啓介 特異の「おとぼけ」で難題を処理 終戦工作には「体当たり」

歴史をあるく
吉川英治記念館(東京・青梅市)

広告と生きた世紀 [64]
下着広告にまでアール・デコ花盛り  山発商店(現アングル)