-
人生相談 谷川俊太郎対談集
谷川 俊太郎
谷川 徹三
外山 滋比古
鮎川 信夫
鶴見 俊輔
野上 弥生子
谷川 賢作
850円(本体価格)/935円(税込価格)
自我について、性について、家庭について、老年について、偽善について。詩人が壮年期に哲学者の父・谷川徹三をはじめ、外山滋比古、鮎川信夫、鶴見俊輔、野上弥生子、そして息子・谷川賢作と胸の内を明かし合った比類なき対話。解説・内田也哉子。
-
どこからか言葉が
谷川 俊太郎
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
路地裏に迷い込む感覚、ふと思い浮かぶ天使、テーブルに有る「物」……日々の生活から浮かび上がってくるような、豊かな言葉の連なった詩52篇。
装幀:名久井直子
-
スヌーピーのもっと気楽に 5
チャールズ・M・シュルツ
谷川 俊太郎
河合 隼雄
600円(本体価格)/660円(税込価格)
「愛がこんなにやっかいなものだとは、知らなかったよ」「恋してれば幸せになるはずなのにな」。片思いばかりのスヌーピーたちの人間関係。うきうきしたり、せつなくなったり、「恋」のおかげで我々は人生の難しさを学ぶのかもしれない。
-
スヌーピーのもっと気楽に 4
チャールズ・M・シュルツ
谷川 俊太郎
河合 隼雄
600円(本体価格)/660円(税込価格)
「分かってるよ、君が誰でもいい訳じゃないってこと」「男にゃ男の意地がある」。気分がふさいだり、調子が出ないときには、個性豊かなスヌーピーと仲間たちの生き方を思い出そう。コミックスをテーマ別に編集したシリーズ第4弾。
-
スヌーピーのもっと気楽に 3
チャールズ・M・シュルツ
谷川 俊太郎
河合 隼雄
600円(本体価格)/660円(税込価格)
「ぼく、退屈なやつだとおもわれるのがすごくこわいんだ・・・・・・」「出かける時、誰かがさびしがってくれるっていうのは、いいもんだね」。 孤独 や 沈黙 も、人生を豊かにするためには必要なんだ。コミックスをテーマ別に編集したシリーズ第3弾。
-
スヌーピーのもっと気楽に 2
チャールズ・M・シュルツ
谷川 俊太郎
河合 隼雄
600円(本体価格)/660円(税込価格)
「年月がたつにつれて、みんなだんだん親しさが増してくるね」。スヌーピーたちのように「時計の時間」に縛られてあくせくせずに、「自分の時間」で過ごしてみよう。何も急ぐことはない。いろいろあるのが人生なのだから。不朽の名作をテーマ別に再編集。
-
スヌーピーのもっと気楽に 1
チャールズ・M・シュルツ
谷川 俊太郎
河合 隼雄
600円(本体価格)/660円(税込価格)
「みんながそうするからって、君がしなきゃならないってことはないんだ」「私は自分自身の欠点を見過ごすコツを知ってるの」。スヌーピーと仲間たちは、思うようにいかなくても、気にしない。彼らの生き方を参考にすれば、明日からもっと前向きになれる。
-
スヌーピー ともだちって、こういうこと
チャールズ・M・シュルツ
谷川 俊太郎
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
みんなの大好きなスヌーピーと仲間たちの、心あたたまるメッセージ集。ページをめくればスヌーピーやチャーリー・ブラウンなどキャラクターたちのユーモアとやさしさあふれる言葉たちがあふれ出て、思わずくすっと、時にはしんみりと心にしみこみます。谷川俊太郎氏の名訳で贈る、ファン待望の一冊。
-
詩と死をむすぶもの
谷川 俊太郎
徳永 進
640円(本体価格)/704円(税込価格)
二年間にわたり交わされた、ホスピス医療に携わる医師と詩人の心震える往復書簡。老いた人の死、若い人の死、信仰に支えられ死を受け入れる人と、「くやしい」と叫びながら世を去る人、温かい家族に囲まれて亡くなる人と、人一人いない病室で亡くなる人……死が身近にある医師が、臨床の言葉を綴り、詩人に送る。詩人はそれに詩と散文で応える。詩が死を癒し、現実の重みを持った死が詩人に新たなインスピレーションを与える。優れたコラボレーションであると同時に、死についての深い考察のあるエッセイにもなっている。
-
こころ
谷川 俊太郎
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
心はどこにいるのだろう―――跳ねたり、迷子になったり、ココロってちっともじっとしていない。「生きる」を見つめた日本を代表する詩人が、千変万化する「こころ」をとらえようと試みた新作詩集。朝日新聞の5年にわたる好評連載から生まれた珠玉の60篇。