-
歴史探偵Kのタイムワープ 鎌倉時代からの挑戦状!
一式 まさと
チーム・ガリレオ
河合 敦
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
昨年誕生し好評をいただいた「歴史探偵K」が再び登場! スポーツ大好き活発少年、真の顔は日本史上の事件やトピックを解決する「歴史探偵K」。自由自在な変身能力を持つアシスタントのQとともに、今回は2022年大河ドラマの舞台である「鎌倉時代」にまつわる歴史ミステリーに挑戦!
-
歴史人物バトル アメリカ編 坂本龍馬vs.エジソン
もとじろう
チーム・ガリレオ
神野 正史
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
読めば絶対歴史が好きになる「歴史漫画タイムワープ」の新展開、世界の歴史を塗り替えてきた有名人物に焦点をあて、歴史をはじめて学ぶ子どもたちに新しい歴史の扉を開く「歴史人物バトル」シリーズの新作です。今回のテーマは「アメリカ」。エジソン、リンカーン、ワシントンの3人が登場し、日本史の英雄と激突! 楽しみながら歴史上の人物に詳しくなれます。
-
歴史人物バトル フランス編 織田信長vs.ナポレオン
野間 与太郎
チーム・ガリレオ
神野 正史
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
読めば絶対歴史が好きになる「歴史漫画タイムワープ」シリーズに新展開! 世界の歴史を塗り替えてきた有名人物たちに焦点をあて、歴史をはじめて学ぶ子どもたちに新しい歴史の扉を開きます。今回のテーマは「フランスの偉人」。未来の小学校を舞台に、召喚されたナポレオン、ルイ14世、ジャンヌ・ダルクが日本史の英雄たちと激突! 楽しみながら歴史上の人物に詳しくなれます。
-
最強の剣豪へタイムワープ
チーム・ガリレオ
イセケヌ
河合 敦
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
学校の歴史クラブの課題は、最強の剣豪を決めること! クラブのメンバーは2チームに分かれ、強い剣豪を探すタイムワープの旅へ。宮本武蔵や沖田総司など、歴史上の名だたる剣豪たちと出会い、その強さを確かめる歴史クラブのメンバーたち。そして、選ばれた8人の剣豪による最強決定トーナメント戦が始まる。最後まで勝ち残るのはいったい誰だ? コラムでは、剣術の歴史や日本史の中での剣豪たちの活躍、さらに日本刀についてもくわしく学ぶことができる。
-
バトル・ブレイブス 空の王者ワシと大空中戦!
チーム・ガリレオ
パンク 町田
もとじろう
960円(本体価格)/1056円(税込価格)
神戸の港に! 有馬温泉に! 大空のハンター、ワシやタカが襲来して大暴れ。出動せよ、バトル・ブレイブス! ワシやタカ、フクロウなど、鳥の世界の王者、猛禽についての解説もいっぱいで、読めば動物の生態に詳しくなれる!
-
歴史探偵Kのタイムワープ 消えた邪馬台国の金印を追え!
チーム・ガリレオ
河合 敦
一式 まさと
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
「歴史漫画タイムワープシリーズ」に新展開! 日本史上の事件やトピックを解決する歴史探偵が初登場する。スポーツ大好き活発少年のK、裏の顔は時空を飛び越える「タライムマシン」で歴史上のさまざまな人からの依頼にこたえる歴史探偵。体を自由自在に組み換えられるアシスタントのQとともに、今回は「金と銀」にまつわる歴史ミステリーに挑戦!
-
バトル・ブレイブス 人食いワニをつかまえろ!
パンク 町田
TAK Bro's
チーム・ガリレオ
960円(本体価格)/1056円(税込価格)
人食いワニとして恐れられるナイルワニが京都の町に現れた! チーム・シュバルツが出動するが、強力なパワーとすばやい動きに大ピンチ。はたして無事に捕まえることができるのか? ワニやデンキウナギなど、今回登場する動物の情報も満載!
-
戦国最強武将へタイムワープ
チーム・ガリレオ
河合 敦
柏葉 比呂樹
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
戦国時代の最強武将は誰だ? エントリーするのは、上杉謙信、武田信玄、毛利元就、豊臣秀吉、徳川家康の5人。主人公の少年たちが時空をめぐって、一番強い武将探しをする!「川中島の戦い」など、戦国時代の戦いについても詳しくなれる。
-
バトル・ブレイブスVS.怒りのアフリカゾウ
イセケヌ
チーム・ガリレオ
今泉 忠明
960円(本体価格)/1056円(税込価格)
名古屋に現れた巨大な草食動物たち! ゾウやキリンが町をわがもの顔にのし歩き、町の人々は大パニックに! 巨木すらなぎ倒す彼らのパワーに、バトル・ブレイブスはどう立ち向かう? マンガと解説で、ゾウやキリンに詳しくなれる!
-
バトル・ブレイブスVS.凶暴オオカマキリ
篠崎 カズヒロ
チーム・ガリレオ
小野 展嗣
960円(本体価格)/1056円(税込価格)
福岡の町に巨大カマキリと巨大スズメバチが現れた! 昆虫界で最強のハンターとも言われる彼らに、バトル・ブレイブスはどう挑むのか? カマキリやスズメバチなど、狩りをして獲物を捕らえる昆虫のことがよくわかる!