検索結果

該当数は 2 件、全 1 ページです。

前へ 1   次へ
  • 天下人の攻城戦

    天下人の攻城戦   渡邊 大門

    950円(本体価格)/1045円(税込価格)

    信長の本願寺攻め、秀吉の備中高松城水攻め、真田丸の攻防をはじめ、戦国期を代表する15の攻城戦を徹底解剖! 「城攻め」から見えてくる3人の天下人の戦術・戦略とは? 最新の知見をもとに、第一線の研究者たちが合戦へと至る背景、戦後処理などを詳説する。

  • 清須会議

    清須会議   渡邊 大門

    850円(本体価格)/935円(税込価格)

    秀吉はいかにして、 織田家の後継者たる信雄、信孝を追い落とし、 勝家、家康を凌駕したのか!? 秀吉が大きく飛躍するきっかけとなったとされる「清須会議」。 しかしながら、秀吉の天下取りへの道のりは、 「清須会議」に限らず、少なからず俗説がまかり通っている。 織田家の人々、ライバルとなった諸将との関係にも注目しながら、 秀吉の天下人までの道のりを、丹念に検証する。 ------------------------------------------------------------ 信長の行動はまだ良心的ですらあり、 かえって秀吉のずる賢さには驚きすら禁じ得ない。 それは書状を読めばわかるとおり、 相手に虚偽を伝えたり、恫喝したりして、 圧倒的な勢いで屈服を迫るものだった。 これまでの歴史小説やテレビドラマで知られる、 ひょうきんで明るい秀吉のイメージも、 そろそろ覆されるべきだろう。 (「おわりに」より) ------------------------------------------------------------ [目次] 序 章 清須会議への道のり――信長の死と後継者問題 第一章 従来説に見る清須会議の展開 第二章 清須会議の真相と新たな政治体制 第三章 清須会議後の争乱――賤ヶ岳の戦い 第四章 徳川家康の屈服――小牧・長久手の戦い 第五章 関白就任と家康の従属 第六章 豊臣政権の確立

前へ 1   次へ

キーワード検索を行う

キーワード

詳細検索を行う

著者名

書名

分類

シリーズ

記事・解説

ISBN

発売日

詳細検索のご利用方法について

  • 書名・著者名(読みを含む)は、その文字が含まれる商品を検索結果として表示します。
  • 「記事・解説」は書籍・雑誌の解説データに、その文字が含まれている商品を検索結果として表示します。
  • 「ISBN」はハイフォンを入れずに半角でご記入ください。(例:「4-02-350112-3」の場合は「4023501123」と記入)