HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 19767 件、全 1977 ページです。
-
週刊朝日 2020年12月18日号
373円(本体価格)/410円(税込価格)
-
アパレルの終焉と再生
小島 健輔
790円(本体価格)/869円(税込価格)
アパレル業界における、過剰に供給して過半が売れ残る「ギャンブルビジネス」は死に体だ。
シーズン毎にトレンドを仕掛けて買い替えを煽り、メディアと結託して「ブランド神話」を創造し煽ったファッションシステムの手法はもう通用しない。
新型コロナの収束がみえず、消費者の「エシカル(倫理)」志向が高まり、アパレルは歴史的な転換期を迎えている。
衣料品の役割が大変容した今、生き残りをかけた業界の実態に、ファッションマーケティングの第一人者が迫る。
<目次>
プロローグ コロナで一変した生活と生計
第一章 壊滅的打撃を受けた百貨店とアパレル
第二章 百貨店はコロナ以前に終わっていた
第三章 コロナに直撃されたアパレル業界
第四章 こうしてアパレル業界は行き詰まった
第五章 コロナ後の新世界はエシカル&リサイクル
第六章 アフター・コロナの店舗販売は一変する
第七章 アパレルの販売員は使い捨てなのか
第八章 ギャンブルビジネスからスマートビジネスへ
エピローグ ファッションシステム幻想から顧客目線へ
-
はじめてのスマホで困ったときに開く本
900円(本体価格)/990円(税込価格)
-
不思議な島旅
清水 浩史
790円(本体価格)/869円(税込価格)
小さな島は大人の学校だ。消えゆく風習、失われた暮らし、最後の一人となった島民の思い──大反響書籍『秘島図鑑』(河出書房新社)の著者が日本全国の離島をたずね、利他的精神、死者とともに生きる知恵など、失われた幸せの原風景を発見する。
-
AERA 2020年12月14日号
364円(本体価格)/400円(税込価格)
-
儲かる会社のコミュニケーションの鉄則
小山 昇
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
18年連続増収、750社を指導してきたカリスマ経営者が見つけた、会社の業績はコミュニケーション「量」に比例するという法則。社長が「つくり笑顔」で「声かけ」をするだけで、業績は上向きだす。「何かないか」「ですよね」を口ぐせにするなど、会話の鉄則24も大公開!
-
アウシュヴィッツの地獄に生きて
ジュディス・S・ニューマン
千頭 宣子
670円(本体価格)/737円(税込価格)
ユダヤ人看護師ジュディスは、23歳のときに強制収容所に収容される。母、兄弟姉妹、婚約者、叔父叔母らは次々と収容所で死んでいった。地獄を生き抜いた平凡な女性が、収容所の現実、解放後の苦しみ、その後の人生をリアルに淡々と描いた手記。
-
サザエさん 36巻
長谷川 町子
800円(本体価格)/880円(税込価格)
長年にわたって読者から復刊を望む声が多かった、姉妹社オリジナル版の『サザエさん』(全68巻)がついに刊行します。新たに新聞掲載日と注釈が付き世代を超えて楽しめます。36巻は1962年2月から5月までを掲載。
-
AERA with Kids 2020冬号
907円(本体価格)/998円(税込価格)
-
サザエさん 35巻
長谷川 町子
800円(本体価格)/880円(税込価格)
長年にわたって読者から復刊を望む声が多かった、姉妹社オリジナル版の『サザエさん』(全68巻)がついに刊行します。新たに新聞掲載日と注釈が付き世代を超えて楽しめます。35巻は1961年10月から1962年1月までを掲載。
|