HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20502 件、全 2051 ページです。
-
週刊朝日 2022年9月2日号
400円(本体価格)/440円(税込価格)
-
AERA 2022年8月29日増大号
427円(本体価格)/470円(税込価格)
-
國華 第1522号 第128編 第1冊
5000円(本体価格)/5500円(税込価格)
-
マイホームを買いたい!
倉田 けい
須藤 臣
泉 美智子
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
新築? 中古? 戸建て? マンション? まだ何も決まってないけど、とにかく家を買おうと決めた人が最初に読む本。“かかったお金”や“満足・後悔”などのリアルな体験談をSNSで人気のイラストレーター倉田けいさんのマンガでルポ。購入までの手順やお金にまつわる知識ページも充実。
-
AI翻訳革命
隅田 英一郎
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
近年急速に精度が上がっている自動翻訳(AI翻訳)。TOEIC900点に達したという最新の実力や使いこなすコツ、今後の可能性などを日本における自動翻訳研究の第一人者が解説。自動翻訳の進化で翻訳業界や英語教育がどう変わっていくのかなども考察する。
-
実験対決42 重力と無重力の対決
ストーリーa.
洪 鐘賢
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
ベスト16進出チームが出そろった。重力と無重力、万有引力の法則、宇宙食、ユーリイ・ガガーリン、アインシュタインの重力実験や重力による位置エネルギーの測定など、重力と無重力についてのいろいろな科学知識をやさしく楽しく学ぼう!
-
日本解体論
白井 聡
望月 衣塑子
910円(本体価格)/1001円(税込価格)
政治状況も、国民生活も悪化の一途をたどり、日本を蝕む閉塞感に打開の一手はあるのか。政治学者と新聞記者が、政治・社会・メディアの問題点、将来に絶望しながら現状を是認し続ける「日本人の病」に迫る。さらに戦後の歴史、国民意識の現在地を踏まえながら、縮小するこの国の、向かうべき道筋を示す。
-
七人の秘書 THE MOVIE
中園 ミホ
国井 桂
630円(本体価格)/693円(税込価格)
信州の御曹司と結婚するという七菜の招待で北アルプスを訪れた千代たち。しかし結婚相手の失踪、謎の火災、焼死体の発見と事件が続く。さらに土地開発を巡る怪しい動きが見え隠れし……。七人の影の黒子たちが許せない悪を懲らしめる!
-
鴻上尚史のなにがなんでもほがらか人生相談
鴻上 尚史
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
「ステキな回答!」「神回答!」と大好評のAERA dot.連載書籍化第4弾! 「毒親の呪縛から逃れられない」「部屋を片付けられない」「息子の学歴を恥ずかしく思ってしまう」など尽きない投稿者の悩みに、鴻上尚史さんが真正面から答えます!
-
謎解きガイドブック京都
朝日新聞出版
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
あなたは、探偵と協力して「宝物」を見つけ出せるだろうか!?
本書は、“リアル謎解きゲーム”を楽しみながら“旅”ができる、新感覚の観光ガイドブックです。
あなたには、この謎解きストーリーの主人公(プレイヤー)となり、知り合いのネコ探偵とLINEで連絡を取りながら、陰陽師が隠した「宝物」を探すための調査・謎解きを行ってもらいます。
謎を解くための“手がかり”は、人気観光スポットの随所にあり!
探偵の指示に従いながら、観光もしっかり楽しめるミステリーツアーにでかけましょう!(おうち派は、全国どこからでもLINEを使ってバーチャルで解けます!)
謎解きをするエリア(ミッション)はこの3つ。いずれも人気スポットを巡るコース仕立てになっています。
●ミッションA/古都京都の謎:清水寺 TO 祇園・河原町
●ミッションB/パワースポットの謎:伏見稲荷大社 TO 東寺・京都駅
●ミッションC/山紫水明の地の謎:嵐山 TO 嵯峨
ゲームの所要時間は、各ミッションにつき半日~1日(移動・観光時間も含む)程度を想定。全3ミッションを全て解くことで、ゲームをクリアできます。
謎解き問題はおうちに帰ってからでも解けるため、旅行日数に合わせて訪れる場所をカスタマイズ可能。
「謎解き」は、“発想力”や“ひらめき力”をフル活用して解く問題です。クイズのように知識が必要ないため、子どもも大人も一緒になって楽しめます。本書の難易度は、謎解きゲームをプレイしたことがない方でも楽しめるレベルです。
ひとりでじっくり謎に没入するもよし、仲間やカップルでワイワイ楽しむもよし、ファミリーで挑戦してみるもよし。旅行やレジャーのおともにおすすめです。
|