HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20517 件、全 2052 ページです。
-
ストレッチメソッドBOOK
比嘉 一雄
石井 直方
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
ストレッチといえど、正しくできていないと効果は半減。本書は、万年悩まされている不調を解消したり、スポーツのパフォーマンスをあげたりする最新のストレッチを紹介。筋トレ効果もアップし、ランニングが快適になり、日常にも動けるカラダを作ります! 自分史上最高のコンディションに持っていける方法を丁寧なプロセス写真と動画で紹介します!
-
さんすうができる子になる遊びワーク
大迫 ちあき
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
苦手意識をもつ子が多い「さんすう」は、未就学児のうちの土台作りが大切。本書は、日常や遊びの中にすぐに楽しく取り入れられる、「さんすう体験」のワークを紹介したさんすう的育児書です。子どもへの声かけポイントもぜひ参考にしてみてください。親子で楽しめる「さんすう工作」コラムも充実。小学校受験にも対応。
第1章 生活のワーク
お風呂えかず唱え/見えている指は何本?/どっちの水が多いかな?/重ねて! サンドイッチ/野菜を切ったらどんなかたち?/サラダのもりつけ/ホットケーキをつくろう/“0”ってどんなかず?/タオルを半分にたたもう/靴をそろえよう/いま、何をする時間?/長い針が6のところに来たら など
第2章 外遊びのワーク
丸いものを探してみよう/次は何色?/ペットボトル・ボウリング/輪の中・輪の外どっち?/歩く幅をくらべてみよう/何段あるかな?/ブランコの順番待ち/降りるのは何番目の駅?/ナンバープレートゲーム/地図を見て歩こう など
第3章 おうち遊びワーク
絵本で探そう/お買い物ごっこで袋詰め/今日は何日?/上下左右で宝探しゲーム/長い順に並べよう/どっちが思いかな?/折り紙パズル/鏡に移して変身!/積み木遊び/空き箱をぺったんこに/こっちから見ると……?/なぞり書きと点つなぎ など
-
ドクターエッグ4
パク・ソンイ
洪 鐘賢
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
「いきものの魅力を伝える!」使命を胸に、動画制作を続けるエッグ博士、ウン博士、ヤン博士。今回の主役は多足類とクモ類! 子育てに励むムカデやクモ、実は益虫のゲジ、クモの親戚・サソリなど、いきものの生態をクローズアップ。「観察力」が楽しく身につく!
-
おひで
北原 亞以子
880円(本体価格)/968円(税込価格)
元同心のご隠居・森口慶次郎は自らを出刃包丁で傷つけた娘・おひでを引き取る。男に捨てられ、荒んだ生活を送っていたおひでは、飯炊きの佐七の優しさに心を開くようになるが……。商家の別荘を舞台に、人生の哀歓を描いた人気時代小説シリーズ。
-
ひとがた流し
北村 薫
900円(本体価格)/990円(税込価格)
「あなたがどこかで生きているということが、ずっと私の支えだった──」。家族を超えた友情、3人の女性どうしの関係性を描ききった、深い共感を呼ぶ傑作長編。おーなり由子さんのイラストをふんだんに掲載し、新たな装いで発売!《解説・森下典子》
-
キッズ・アー・オールライト
丸山 正樹
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
NPO法人「子供の家」の代表で、虐待・差別・体罰・貧困といった子供の人権救済活動に関わっている河原はある日、SNS上で〈このままだとあたし おばあちゃんころしちゃうかも〉【NAGOYA JK】というヤングケアラーと思しき書き込みを見つける。
河原は組織を手伝う少女・うさこを通じて発信元の子に連絡を取ろうと試みるが――。
また繁華街で「パパ活」などを仕切る半グレ集団に対して睨みを利かせている男・通称シバリはある日、街角で少年たちから襲われていた日系ブラジル人四世の少年・ダヴィを助ける。
彼は日本生まれ日本育ちだが、周囲は彼を「ガイジン」と呼ぶ。「オレはニッケイ。ニホン人でもブラジル人でもない。でもこの国でしか生きられん」日本社会から排除された日系ブラジル人たちが群れ住む団地を訪れたシバリは、ダヴィを学校に行かせるために、グループの男と対決をする――。
そしてそれぞれの人生が交わる時――この国の片隅で確かに生きている、声なき子どもたちの声を聞け。傑作社会派エンタメ小説。
-
人間みたいに生きている
佐原 ひかり
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
食べることそのものに嫌悪を覚えている女子高生・三橋唯。「食べること」と「人のつながり」はあまりに分かちがたく、孤独に自分を否定するしかなかった唯が初めて居場所を見つけたのは、食べ物の匂いがしない「吸血鬼の館」だった──。
-
英雄
真保 裕一
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
「圧巻の読み応えにページをめくる手が止まらない。心震わす壮絶な人間ドラマがここにある!」(ブックジャーナリスト・内田剛)。父殺害の犯人を探し求める娘が、たどりついた驚愕の真実とは? 昭和・平成・令和を貫く傑作長編サスペンス!
-
介護者D
河﨑 秋子
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
私は介護者「D」ランクなのだろうか──東京で派遣社員として働く30歳の琴美。父親の体調のため札幌へ戻ることを決意したが、慣れない父子生活、同級生との差異に戸惑う。現代的な問題を軸に描く著者の新境地。
-
天声人語2022年 1月−6月
朝日新聞論説委員室
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
2022年前半6カ月を収録。時事年表付き。文章のお手本、小論文試験の参考に。ロシアによるウクライナ侵攻。「まん延防止」が全面解除。円急落し円安続く。将棋の藤井聡太、10代初の五冠。佐々木朗希、完全試合達成。宮城、福島で震度6強の地震。知床沖で観光船沈没、捜索続く。沖縄復帰50年。海部俊樹さん、石原慎太郎さん、西郷輝彦さん、上島竜兵さん逝去。
【天声人語】
|