HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20245 件、全 2025 ページです。
-
なかなかな今日
アントイ
加藤 慧
土田 理奈
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
1000万ビューの韓国発・人気ウェブドラマ作家アン・トイの新作イラストエッセイ。「まあまあ幸せでいいんじゃない?」をキーワードにほっこりイラストとともに、自分だけの幸せ探しの技術が詰まっています。
-
日本史の現場
朝日新聞出版
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
「白村江の戦い」から「秀吉の大坂城」「函館開港」「2020年の東京オリンピック」まで。考証を徹底的に重ねた再現イラストを用いて臨場感たっぷりに日本史をより身近に感じられるようになる。
-
豊田章男の覚悟
片山 修
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
電気自動車に乗り遅れたと言われていたトヨタの突然の全面参入宣言。トヨタはEVに間に合うのか? EVと並ぶ水素自動車の未来は? 豊田章男氏が私費も投じるウーブン・シティの全貌とは? 2009年にトヨタ自動車社長に就任した章男氏は社長としての第2ステージとして、トヨタと自動車産業をどこに向かわせるのか。その深謀を解き明かす。
-
毎日のリスニング
James M. Vardaman
神崎 正哉
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
(1)消える音、つながる音…、英語の「音の基礎知識」を押さえ、(2)リスニングトレーニングをする。
理に適った方法で、頭の中に「英語を聴く回路」をつくる。
数字やお金の読み方、句動詞のレッスンも。
スマートフォン完全対応。
-
実験対決41 海の資源と汚染の対決
ストーリーa.
洪 鐘賢
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
失格の危機に直面し、ショックを受けるウジュ。ライバルチームのカンリムと湖で遭遇し……。海の生態系や海洋生物の活用、混合層・水温躍層・深海層などの海水の構造、海水から淡水を作る方法やコア試料の採取など、海についての科学知識がよくわかる!
-
沈みかけの船より、愛をこめて
乙一
中田 永一
山白 朝子
安達 寛高
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
破綻しかけた家庭の中で、親を選択することを強いられる子どもたちの受難と驚くべき結末を描いた表題作ほか、「時間跳躍機構」を用いて時間軸移動をくり返す驚愕の物語「地球に磔(はりつけ)にされた男」など全11編、奇想と叙情、バラエティーにあふれた「ひとり」アンソロジー。
-
瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと
2022「瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと」製作委員会
1364円(本体価格)/1500円(税込価格)
瀬戸内寂聴「生誕100年記念」ドキュメンタリー映画のパンフレット。中村裕監督が17年間密着した貴重な記録からの映像カットや、ゆかりの品々を巻頭カラーで紹介、。晩年の2年間を監督が綴る撮影日記「寂聴先生とぼく」では国民的作家の本音、誰も知らない姿が語られる。作家の足跡をまとめた「書斎の変遷」や語録「忘れがたいことば」、ゆかりの人のインタビューなども収載。〈いかに生き、老いていけばいいのか〉。現代人に向けてのメッセージともなる金言の数々が詰まった、寂聴ファン垂涎の一冊。
-
日本という国
大森 和夫
大森 弘子
909円(本体価格)/1000円(税込価格)
30年以上にわたり海外の日本語学習者を対象にした「日本語作文コンクール」を主催してきた大森和夫、弘子夫妻が編集・執筆。歴史、文化、政治、経済、自然、伝統芸能、生活様式……多くの漢字に「ふりがな」がついて使いやすい「この一冊で日本がわかる」日本語学習者のための副読本。
-
TOEIC L&R TEST 音読特急 速聴力をつける
駒井 亜紀子
Daniel Warriner
840円(本体価格)/924円(税込価格)
良問を、愚直に音読。絶対ハイスコア。
本番同様のパート3・4の問題で、徹底トレーニング!
速度を1.2倍速、1.5倍速で聴く練習も!
音読トレーニングを繰り返すことで、
耳の進化を体感できる。スマホ完全対応。
-
なぜか聴きたくなる人の話し方
秀島 史香
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
初の著書が読まれ続けている人気ラジオDJ。コロナ禍で聴く人が増えたラジオだが、なぜ長時間同じ人の話を聴いていたくなるのか。そこには「声だけ」ならではの飽きさせない工夫の数々が。日常の聴く・話す場面で生きるヒント満載の一冊。
|