HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20415 件、全 2042 ページです。
-
TONOちゃんの裏しまえぶりでぃ
TONO
890円(本体価格)/979円(税込価格)
『Nemuki+』の裏表紙がコミックスになった!!
でっぷり猫のしまちゃん、ゴロンタ、ハナにまろ、全部います!!
始まりはマンガ情報誌『ぱふ』で、知る人ぞ知る猫エッセイコミックの先駆け「しましまえぶりでぃ」。
『ネムキ』から『Nemuki+』にかけて雑誌のもう一つの顔、裏表紙の「しましまえぶりでぃ」を一冊にまとめました。
著者とその家族がこれまで一緒に生活してきた歴代猫の1頁マンガを100本収録。
『ネムキ』の裏表紙を飾ってきた歴代飼い猫、総出演。
2.全部1頁マンガで話数100本。
3.同時発売の『アデライトの花 5』『TONOちゃんのしましまえぶりでぃ 5』と連携しフェア開催。
-
アデライトの花 5
TONO
750円(本体価格)/825円(税込価格)
命を奪う奇病なんて怖くない。
でも、貴方のために私は薬が欲しかった――。
死に至る“花の病”を街に持ち込んだと、民衆はハント家の子供達の命を狙う。
民衆から逃れ山にこもった子供達とチーズの手助けをするストロベリィは病に感染しているが、彼女が特効薬を欲っしているのは自分のためでなく、愛する夫のためだった。
そして、ストロベリィと子供達には、意外な縁があったのだが――。
甘くて残酷なTONO流パンデミック群像劇。
-
使い魔サンマイと白の魔導師 2
明治 カナ子
900円(本体価格)/990円(税込価格)
『坂の上の魔法使い』著者が紡ぐ本格冒険ファンタジー! 見た目は少年、でも中身は大人の罪人魔導師シロと、強大な力を秘めた使い魔のコンビの続編。魔物退治を終えて平穏な暮らしへ……と思いきや、シロに呪いの手紙が届き、新たな事件へ突入!?
-
今さら聞けない行動経済学の超基本
橋本 之克
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
行動経済学を改めていちから学び、“かしこい消費者”を目指す本。様々な実例や実験を図解でわかりやすく説明しているので、経済学が苦手な人でもスッとよくわかる。「カモにならない」など、すぐに役立つ囲みコラムも楽しい。
-
おいしい韓国料理のレシピ
キム・ナレ
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
注目の韓国人料理家、キム・ナレさんを著者に、からだにやさしく、かんたんに家で作れる韓国の家庭料理を紹介。定番料理からパンチャン、ごはん、麺、本格キムチの作り方まで約100品。気になる文化的背景も語られ韓国好きが大満足するレシピ本。
-
新しい植物図鑑
松田 行弘
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
著者は庭好きに知られる人気ガーデナー。育てやすくはやりの植物を、実例とともに紹介し、組み合わせ方や成長過程の様子、育て方など、丁寧に解説します。庭を活用し、植物とともに暮らすライフスタイルや、理想の庭づくりを実現する術について、松田メソッドを一挙公開。
-
はじめての育児事典
細部 千晴
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
0~3歳の育児をしっかりサポートする『この1冊であんしん はじめての育児事典』の改訂新版。月齢別の赤ちゃんの成長・お世話のポイントから気がかりQ&A、予防接種の基礎知識を紹介。カリスマ保育士てぃ先生のアドバイスも。
Part1 3歳までの発育・発達とお世話
Part2 これさえ読めば怖くない! お世話の基本
Part3 おっぱい・ミルク、離乳食の基本
Part4 乳幼児健診と予防接種
Part5 病気とホームケア、応急処置
-
はじめての妊娠・出産事典
竹内 正人
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
妊娠・出産にまつわる基礎知識、最新情報を収録した『この1冊であんしん はじめての妊娠・出産事典』の改訂新版。はじめてママになる人が安心して出産に臨めるようしっかりサポートする一冊。マタニティライフ10カ月カレンダー付きです。
Part1 おなかの赤ちゃんとママの10カ月
Part2 目指そう、安産ボディ!
Part3 妊娠中にやっておきたいこと
Part4 産後あわてないための準備をしておこう
Part5 妊娠中の気がかり
Part6 いよいよ出産! 本番に備えて
Part7 ドキドキ! はじめての赤ちゃんのお世話
Part8 妊娠・出産・育児にまつわるお金の話
-
たまねぎさんちの犬ごはん
たまねぎ
tamaki
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
フォロワー55万人を超える人気インスタグラマーたまねぎさんの、初の犬ごはんレシピ本。スタンダードプードル3匹&孫たちとの幸せな日々からうまれる、いたわり健康レシピや季節のごちそう、ストックごはんレシピなどを豊富に紹介します。
CHAPTER1 愛犬のごはんを作りたい飼い主さんが知っておきたいこと
手作り犬ごはんがおすすめな理由は?/犬が必要な栄養バランスを知りたい!/必要な栄養が手軽にとれる1:1:1の法則/色どりまで意識できると犬ごはん作りの上級者!/あげていい食材・ダメな食材が知りたい!/犬が食べやすいごはんってどんなもの?/手作り犬ごはんって何歳からでも始められる?/ムリせず、できることから始めよう など
CHAPTER2 たまねぎ流 犬ごはんの楽しみ方
私と手作り犬ごはんとの出合い/季節の食材を大切に!/イベント時にはちょっと豪華な犬ごはんを!/たまねぎ流のストックごはんはこんな感じ!
<犬ごはんレシピ>
おたたなごはん/雪の女王ごはん/魔女ごはん/オムライス/麻婆飯/納豆チャーハン/芋煮うどん/親子丼/スパゲッティナポリタン/唐揚げ定食/ハンバーガー/シュ旨い(シュウマイ)ごはん など
CHAPTER3 目的別健康いたわりレシピ
犬ごはんで不調を予防&改善しよう!
血行をよくするレシピ…鮭のホイル焼き
腎臓ケアレシピ…冬瓜と鶏団子のスープ
胃腸ケアレシピ…鮭の投入スープ
皮膚ケアレシピ…サバ缶のあら汁
肝臓ケアレシピ…タラのアクアパッツァ
尿路結石症ケアレシピ…ブリと大根の汁もの/あんかけ和風チャーハン
心臓のケアレシピ…カツオの甘酢あん
目のケアレシピ…カラフルコブサラダ
関節ケアレシピ…鶏手羽元と大根の酸っぱいスープ
免疫力UPレシピ…ネバネバ海鮮たんぱく爆弾丼 など
-
スター
朝井 リョウ
720円(本体価格)/792円(税込価格)
国民的スターって、今、いないよな。…… いや、もう、いらないのかも。
誰もが発信者となった今、プロとアマチュアの境界線は消えた。
新時代の「スター」は誰だ。
「どっちが先に有名監督になるか、勝負だな」
新人の登竜門となる映画祭でグランプリを受賞した
立原尚吾と大土井紘。ふたりは大学卒業後、
名監督への弟子入りとYouTubeでの発信という真逆の道を選ぶ。
受賞歴、再生回数、完成度、利益、受け手の反応――
作品の質や価値は何をもって測られるのか。
私たちはこの世界に、どの物差しを添えるのか。
ベストセラー『正欲』と共に作家生活10周年を飾った長編小説が待望の文庫化。
|