HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20414 件、全 2042 ページです。
-
いのり
細谷 正充
朝井 まかて
宇江佐 真理
梶 よう子
小松 エメル
西條 奈加
平岩 弓枝
820円(本体価格)/902円(税込価格)
漢字を読めない下級武士の忠左衛門が、亡き妻の残した手紙を読むために手習塾に通い始める「草々不一」、凶作のため、生まれたばかりの娘を山に捨てろと言われた駒三の心中を描く「隻腕の鬼」など珠玉の6編を収録。
-
欅しぐれ 新装版
山本 一力
770円(本体価格)/847円(税込価格)
深川老舗大店のあるじ・桔梗屋太兵衛は、筆の稽古で賭場の貸元の猪之吉と出会い、肚を割った付き合いをする。病に伏した太兵衛は、騙り屋に狙われた店の後見を猪之吉に託して逝くが……。渡世人が実直な堅気の商人のために見せた男気と友情。これぞ一力節!
-
白鶴亮翅
多和田 葉子
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
世界文学を切りひらく著者による、
はじめての朝日新聞連載小説の書籍化。
ベルリンで一人暮らしをする美砂。隣人Mさんは東プロイセンで生まれ、終戦前にドイツに引きあげてきた。美砂はプルーセン人の来し方を聞きながら、第二次大戦前後のドイツと日本の歴史に引き込まれ、土地からの追放、戦時の死者数、国や民族、境界について考える。
ある日、Mさんに誘われて、太極拳学校に行く。ロシア人富豪のアリョーナ、お菓子づくりのベッカー、英語教師のロザリンデと共に、鶴が羽を広げるように右腕を力強く上げる太極拳の技「白鶴亮翅」を習う。
美砂はクライストの短篇「ロカルノの女乞食」を翻訳する。このドイツの作家はなぜホームレスの老女に注目したのか。ハムレット、グリム童話、楢山節考、世界の名作を女性の視点から読み直してみると……。
-
ふるさとに風が吹く
箭内 道彦
河尻 亨一
2200円(本体価格)/2420円(税込価格)
クリエイティブの力で“ふるさと”は輝きを取り戻せるのか。未曽有の大災害から復興へのプロセスを歩む「福島のブランディング」を県クリエイティブディレクターの箭内とジャーナリストの河尻がリレー形式で紹介しながら、情報発信と地域活性の未来を考える。
-
焼け野の雉
梶 よう子
1900円(本体価格)/2090円(税込価格)
わけありの夫・羽吉と離縁し、飼鳥屋を営む女主人のおけい。九官鳥・月丸との暮らしも順調なある日おけいは大火に見舞われる。何とか逃げ延びお救い小屋での生活が始まるが……。江戸に生きる人たちを鮮やかに活写し、幸せとはなにかを問う傑作長編小説。
-
歴史道 Vol.27
900円(本体価格)/990円(税込価格)
-
【最新版】東京手みやげと贈り物
1000円(本体価格)/1100円(税込価格)
-
一冊の本 2023年5月号
100円(本体価格)/110円(税込価格)
-
HONKOWA 【新装版】密教僧 秋月慈童の秘儀 霊験修法曼荼羅 特集号(1)
544円(本体価格)/598円(税込価格)
-
HONKOWA 霊障ファイル・職場怪奇録特集
544円(本体価格)/598円(税込価格)
|