HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20449 件、全 2045 ページです。
-
警視庁監察官Q フォトグラフ
鈴峯 紅也
780円(本体価格)/858円(税込価格)
証拠物の巨大保管庫ブルー・ボックスに君臨する監察官・小田垣観月に、得体のしれない人物が接触してくる。観月は軽くいなすが、相楽場と名乗るその男は、その後も監察官室のメンバーに接触し甘言を弄し始める。侠気と狂気が観月を襲う、書き下ろしシリーズ第四弾!
-
藤井聡太のいる時代
朝日新聞将棋取材班
780円(本体価格)/858円(税込価格)
朝日新聞の大人気連載が待望の文庫化! 本人はもちろん、家族、個性豊かな対戦相手などへの取材でわかった、ニューヒーローの素顔と強さの本質。睡眠時間から勉強法まで、不世出の天才を知る決定版。貴重な写真もカラー口絵で多数掲載。
-
世界文学をケアで読み解く
小川 公代
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
現代人が失いつつある〈ケアの倫理〉は、世界の文学に読みとれる。
『ケアの倫理とエンパワメント』で政治、社会、医療、介護の分野からも
注目される英米文学者の〈ケアの倫理〉にかんする画期的な問いかけ。
自立を迫る新自由主義的風潮のもと、ケア思想をたどり、韓国、欧米、日本などの文学作品とつなげて読み込む。
マン・ブッカー国際賞受賞作家の韓国のハン・ガンが描く『菜食主義者』、光州事件をあつかった『少年が来る』。欲望や怒り、憎悪などの暴力に振り回されながらも、どのようにその世界から抜け出せるのか。
ブッカー賞受賞作家、カナダのアトウッドがSF的想像力で生み出した『侍女の物語』と『誓願』でのサバイバルとは? このディストピア小説の舞台である「ギレアデ」共和国は不可視の世界で、キリスト教原理主義と家父長制が支配する。そして一人の女性の苦悩が女性たちの連帯(シスターフッド)と結ばれ、「他者」の言葉の力、生存する力がしめされる。
差別により死にいたらしめられる者とその過酷さを知らぬ者、老いを経験する者と年若い者、病に臥す者と健康な体を持つ者、はたしてこのような差異を乗り越えて他者の傷つきや死を、私たちは凝視できるだろうか。
死者へのケアをテーマにした、トニ・モリソン『ビラヴド』、平野啓一郎『ある男』、石牟礼道子『苦海浄土』、ドリス・レッシング『よき隣人の日記』をもとに、他者への想像力を働かせることがどのようにケア実践につながるのかを考える。
冷たい墓碑や硬い土に埋葬されている死者。かつては生命力に満ちていた身体と内面世界が、作品のなかで豊かな言葉によって回復されている。
〇目次
今こそ〈ケアの倫理〉について考える――序論にかえて
第一章 現代人が失いつつあるものとしての〈ケア〉
第二章 弱者の視点から見る――暴力と共生の物語
第三章 SF的想像力が生み出すサバイバルの物語
第四章「有害な男らしさ(トキシック・マスキュリニティ)」に抗する文学を読む
第五章 死者(ビラヴド)の魂に思いを馳せる――想像力のいつくしみ
口をつぐむこと、弱くあることについて――あとがきにかえて
-
神苑の狩人2
秋乃 茉莉
780円(本体価格)/858円(税込価格)
留年大学生・志麒が逃避で始めたVRゲーム「神苑の狩人」。ゲーム内で美人女剣士に変身して満喫していた古代中国のような世界は実際に存在する別次元だった! 今度は神苑から逃げた聖獣と皇子を探しに、自分が住む現代日本へ! 幻想アクションファンタジー第2弾!!
-
神苑の狩人1
秋乃 茉莉
780円(本体価格)/858円(税込価格)
留年中の大学生・志麒は、就活から逃れてVRゲーム「神苑の狩人」に没頭していた。ゲーム内では美しい女剣士に変身して闊歩していると、トラが美少女を襲撃!? 二刀流を駆使して成敗したが……。バーチャルとリアルが交錯するバトルファンタジー開幕!!
-
甲子園2023
500円(本体価格)/550円(税込価格)
-
原爆の悲劇に国境はない
森 重昭
森 佳代子
副島 英樹
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
2016年米大統領として初の広島訪問を果たしたオバマ氏との抱擁で知られる森重昭氏は8歳で被爆。一命を取り留めた。会社勤めをしながら、原爆投下時、米兵捕虜12人が被爆死した事実を知り、その遺族を突き止めた。核の前に「敵も味方もない」との一心から遺族探しと慰霊に捧げた半生を妻・佳代子氏とともに語り尽くす。
-
一冊の本 2023年8月号
100円(本体価格)/110円(税込価格)
-
英語に強くなる小学校選び 2024
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
-
AERA 2023年8月7日号
427円(本体価格)/470円(税込価格)
|