HOME / 検索結果
検索結果
該当数は 20546 件、全 2055 ページです。
-
AERA 2023年7月24日号
427円(本体価格)/470円(税込価格)
-
月刊 ジュニアエラ 2023年8月号
454円(本体価格)/499円(税込価格)
-
教育は遺伝に勝てるか?
安藤 寿康
850円(本体価格)/935円(税込価格)
遺伝が学力に強く影響することは、もはや周知の事実だが、誤解も多い。本書は遺伝学の最新知見を平易に紹介し、理想論でも奇麗事でもない「その人にとっての成功」(=自分で稼げる能力を見つけ伸ばす)はいかにして可能かを詳説。教育の可能性を探る。
-
60歳から めきめき元気になる人
榎本 博明
890円(本体価格)/979円(税込価格)
退職すれば朝、起きても行くところがない……。
自分の「役割」も「居場所」もなくなりそうだ。体力、気力もめっきり落ちた。人生の残り時間が気になり始める50代後半から、60代、70代ともなると誰しもそんな不安に襲われる。
しかし、ここがターニングポイント。ちょっとした心の持ちようで、これからの人生を輝かせることができるのだ。
後半人生で幸せになれるのは、どんな人なのか?
心理学博士がそんな人たちの考え方とコツを解き明かす。
〇無趣味なのは仕事で頑張ってきた証拠。無理な趣味探しなど無用!
やっと「産業用ロボット」の生活から抜け出せる。いまさら新しい人間関係に悩むなんて、トンデモない。
〇心理的な居場所の代わりは、どこにでも作れる。静かな図書館でも、町の雑踏のなかでも。豊かな時間は孤独の時にやってくる。
〇老年期はさまざまな「喪失の時代」。若さを失い、職場を失い、愛する配偶者を喪うこともある。そんなときは、こうすれば――
〇人生の先人、達人たちの言葉に耳を傾け、その生き方を知ろう。
あなたもいつか、どこかで、誰かの役に立つことができる!
読み進むうちに、不安が消えてゆく。老齢者とその少し手前の人にとって、まさに福音の書。
〈目次から〉
プロローグ 私たちは人生で3度路頭に迷う
第1章 高齢期への突入をどう受け止めるか?
第2章 居場所をめぐる葛藤の落とし穴
第3章 喪失の悲しみをどう乗り越えるか?
第4章 没頭できる「何か」はあった方がいいが、なくてもいい
第5章 これからの人生に希望を与えてくれる先人の言葉や生き方
-
アベノミクスは何を殺したか
原 真人
950円(本体価格)/1045円(税込価格)
「日本経済が良くなるなんて思っていなかった、でもやるしかなかった」(日銀元理事)。史上最悪の社会実験「アベノミクス」はなぜ止められなかったか。どれだけの禍根が今後襲うか。水野和夫、佐伯啓思、藻谷浩介、翁邦雄、白川方明ら経済の泰斗と総合的に検証する。
-
大学院・通信制大学 2024
850円(本体価格)/935円(税込価格)
-
トミカ歴代名車コレクション 第4号
1790円(本体価格)/1969円(税込価格)
-
AERA 2023年7月17日増大号
464円(本体価格)/510円(税込価格)
-
Okinawa guide 24H
横井 直子
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
大人気24Hシリーズの「Okinawa guide 24H」最新版が登場。著者が現地取材で見つけた、今一番おススメしたい新しい沖縄情報を詰め込みました! 巻末MAP付き。
-
ハレ旅 ニューヨーク
朝日新聞出版
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
[改訂]好評のハレ旅シリーズから「ニューヨーク」の最新改訂版が登場! 最新の現地情報をアップデートしてリニューアル。取り外せて持ち運びに便利な別冊街歩き地図付き。
|