創刊20周年記念事業

AERAR-net.jp>TALK

お待たせしましたシンポジウム参加者募集

創刊20周年記念シンポジウム

姜尚中 東京大学大学院教授×野田聖子 自民党衆議院議員×榊原英資 早稲田大学教授×松沢哲郎 京大霊長類研究所長兼教授


アエラの創刊20周年記念シンポジウム「アエラが伝えた20年」を開きます。

この20年の政治、経済、文化を検証し、未来を展望します。参加無料。

5月17日[土]14:00〜17:00 丸ビルホール(丸ビル7階)


■申し込み方法 はがきに郵便番号、住所、氏名、電話番号を書き、

〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞出版アエラ編集部「20周年シンポジウム」係へ。

5月7日(水)必着。定員350人。入場券を送ります。応募多数の場合は抽選します。

マルキューブ[丸ビル1階]にてイベント開催

●飯島アエラ食堂

5月11日[日]14:00

「シネマ食堂」連載中のフードスタイリスト飯島奈美さんが、「お弁当づくり」の秘技や、連載の 裏話を披露。食卓のアイデア満載!


●近藤等則「地球を吹く」

5月16日[金]19:00

地球を愛するトランペッターが創刊20周年を祝う。


●あなたもアエラの表紙になれる

5月24日[土]14:00

写真集『LOVE CALL』をお買いあげの方のうち、抽選で写真家・坂田栄一郎氏が撮り下ろし、アエラの表紙と同じように印刷します。


●押切もえ LIVE「日々、萌え。」

5月30日[金]18:30

連載陣のモデル押切もえさんが、ファッションから恋愛まで本音で語る。先着100人には、もえさんからプレゼントがあります(当日整理券を配ることもあります)。


●写真展「LOVE CALL」

過去の表紙が大型パネルでよみがえる

会期■2008年5月9日(金)〜6月8日(日)11:00〜21:00会期中無休

入場料■無料

アエラはたらこナビ

大学生向け「社会を知る」

セミナー第1回

会場■立教大学池袋キャンパス11号館 AB01教室

(東京都豊島区西池袋3-34-1)

日時■6月21日(土)13:00~16:00

講演■藤原和博氏(前東京都杉並区立和田中学校長)

大学生のための「よのなか科」

入場料■無料(1年生から参加できます)

お申し込みは、アエラネットから

あなたのパソコンでアエラが読めるようになりました。

月曜午前0時から、家で読めます。

目次をクリックするとすぐにその記事に飛べます。

キーワードで雑誌の内容が検索できます。

海外で購読しても、日本と同じ価格で読めます。

詳しくは下記のURLにアクセスしてください。

http://www.fujisan.co.jp/aeradigital