HOME / 別冊・ムック / 「パソコンで困ったときに開く本2008」サポートページ
「パソコンで困ったときに開く本2008」サポートページ
「XPパソコンをVistaにアップグレードする」(本誌30ページ)訂正
Windows Vistaアップグレード版パッケージでは、XPとVistaを共存させることはできませんでした。パソコン起動時にXPとVistaのどちらかを選んでお使いになりたい場合は、Windows Vista通常版パッケージが必要です。お詫びして訂正します。
| 該当箇所 | 正しいデータ
|
|---|
●P30 1行目
Vistaのアップグレード版パッケージを購入して、いま使っているXPパソコンに導入するには、 | Vistaのアップグレード版パッケージ、もしくは通常版パッケージを購入して、いま使っているXPパソコンに導入するには、
| ●P30 22行目
いずれの方法でも、作業手順はほぼ共通ですが、VistaのDVD-ROMでパソコンを起動する方法と、XP上で行う方法とがあります。 | いずれの方法でも、作業手順はほぼ共通ですが、VistaのDVD-ROMでパソコンを起動する方法(通常版パッケージでのみ利用可)と、XP上で行う方法とがあります。
| ●P30 40行目
それ以外のドライブがある場合、それを選ぶとXPの環境はそのまま残り、パソコンの起動時にXPとVistaのどちらかを選べるようになります。 | それ以外のドライブがある場合、それを選ぶとXPの環境はそのまま残り、通常版パッケージからのインストールであれば、パソコンの起動時にXPとVistaのどちらかを選べるようになります。
|
|