ここから本文エリア

ASAHIパソコンフォーラム  2005年5月15日号

イラスト

イラスト・日の友太

おたより

まだまだ使う
ウィンドウズ98

 ap4月1日増大号の特別付録「保存版!まだまだ使い倒す98/Me」は、ap本誌から取り外せる点が、とても良かったです。 まだまだ壊れそうにない私の家のパソコンは、友達には今ではもう「生きた化石」のように思われているウィンドウズ98パソコンです。
 でも、まだまだ使えるパソコンですよ。だって、パソコン使用の主な目的は、せいぜいメールやインターネットのテキスト主体のホームページ閲覧ぐらいですから。はっきり言って、マシンパワーがそれほど高くなくても十分快適に使用できるのです。
 そうは言っても、ウィンドウズ98を頑固に使っているというわけではなく、ただ壊れないから使い続けているわけです。このパソコンは、15万円もしたのだから、あと5年はもってほしいです。
 4月1日号のこの付録は、ずっと役立ってくれそうです。
(兵庫県夢前町・ふみ・23歳)


返事

活用していただきありがとうございます。「まだまだ使い倒すウィンドウズ98/Me」は根強い人気があります。使い倒している人が多い証拠でしょう。

おたより

書きたい人に目をつけた
「ブログ」

 各種日記型の簡易型ホームページ「ブログ」に注目しています。
 ブログとは、さまざまなカテゴリーを設定し、それに合う話題を日記のように書き込んでいくものです。
 これまでのウエブ日記は、紙の日記の形状をウエブで公にしているものが主で、日記を読んだ人からのコメントは日記とは別の掲示板などで受け付けていました。
 ブログではその話題について訪問者が直接コメントを寄せたり、訪問者自身が書いている関連記事のURLを訪問先の記事の「トラックバック」欄に残したりしていくことで、互いの話題をリンクさせ、共通の話題で交流を深めることができます。
 ブログは無料でレンタルできるうえ、更に人気ブログの中には書籍化される例もあり魅力的です。文章だけではなく絵日記や、美容や家電、ハウツー物など各種ジャンルに分けて、訪問者数やトラックバック数で統計をとり「人気ブログ」を表示させているものもあり、人気ブログには賞金を出す例もあるようです。
 また「自費出版」に興味がある人なら、ブログに書いた日記や写真を1冊1000円前後で製本してくれるサービスもあり、利用者としては楽しみが増えました。
 今後のブログの可能性と行方に期待しています。
(愛知県碧南市・かめ・36歳)


返事

本誌で連載中のコラムニスト小田嶋隆氏によると、既存メディアを「プロ野球」とすれば、ブログは参加してなんぼの「草野球」なんだとか。最近では、実際にブログを基にした本も増えています。

おたより

悩み多き親心

小学5年生の娘が、携帯電話に妙に関心を示しています。週2回ほど習い事で電車に乗っていることもあって、安全と安心を考えれば1台渡してもいいかと思っています。
 ところが近所の親御さんが請求書を受け取ってびっくりしたという話を耳にしました。6年生の子どもに与えたら請求額が7万円だったと。ゲームやダウンロードをたくさんした結果のようです。
 安心とお金をてんびんにかけながら親の方が”迷子”になりそう。
(東京都杉並区・チイちゃんママ・39歳)


返事

子どもの携帯電話利用は難しいですよね。たとえば通話料の上限が決められるプラン(NTTドコモのリミットプラスなど)やプリペイドタイプの携帯電話の利用も選択肢にいれてはどうでしょうか。

編集部から

●マルチディスプレー便利っす。編集部で使ってます。メールチェックしながら、ウエブみて遊んで……、あっ、いやっ、仕事してます。自宅はまだ、シングルディスプレーだけど、マルチディスプレー化をもくろんで、17型液晶と15型液晶をストックしてます。何で2台あるかは聞かないでください……。(矢代)

●ある日曜日の昼下がり。友人とのメッセンジャーのやりとり中、温泉に行こう、目指すは那須湯本「鹿の湯」、ということに。早速出発、日が暮れる前に到着したものの、すでに営業時間が過ぎているという看板。パソコンで連絡取り合っておきながら、なぜネットで調べておかなかったのかと自分に愕然。(いがり)

●ソニーの「クリエ終了」というニュースにガッカリ。パームの日本撤退、サイオンの事実上の消滅と、PDA業界には寒々とした風が吹き抜ける。事実、PDAコーナーが消滅して、代わりに電子辞書を並べている量販店も少なくない。PDAがダメなら、せめてスマートフォンにがんばってほしいところだ。(島)