ここから本文エリア

ASAHIパソコンフォーラム  2005年10月15日号

イラスト・日の友太

おたより

動画圧縮&LANが一挙に解決

 NHKのBS2で映画「男はつらいよ」シリーズの放映が始まった。全48作品を保存したくて、カノープスのTVチューナーカードを付けたパソコンを自作した。
 DVDへの映像の保存・圧縮方法と、2台のPCのLAN接続に戸惑っていたが、9/15号で「初めてのファイル共有」と「動画圧縮の基本 MPEG2活用を究める!!」の両記事をタイミングよく読むことができ、動画圧縮とLANが一挙に解決した。
 ap創刊号からの読者であるが、今回ほど役立った記事はなかったのでは!? この388号だけは長く保存したい。
(千葉県松戸市・井田隆重・67歳)


返事

ファイル共有も動画圧縮も非常に奥が深いので、機会があればまた取り上げていきます。

おたより

微弱電磁波の人工内耳への影響について

 8/15・9/1合併号の本欄に、電磁波の健康面への影響についての意見が掲載されていました。
 私自身難聴で、7年前、右耳に人工内耳の電極を埋め込み、聴力は若干改善しました。
 この人工内耳ですが、医師から電磁波はご法度と言われています。空港の金属探知ゲートも医師の注意書きを係員に見せ、フリーパスとさせてもらっています。携帯電話での通話ができず、文字メールは活用していますが、右耳から遠ざけています。
 パソコンも日常的に利用しています。これらの電磁波は微弱といわれ、私の人工内耳もさほど影響を受けていないようですが、科学者や医学者の考え方はどうなのでしょうか。
(広島市西区・内悧・61歳)


返事

メーカーによれば、パソコンなどの家庭用電器機器は通常の使用範囲において、人工内耳に有害な影響を与えることはほとんどないとか。しかし学説には諸説あるようです。

おたより

音質よりも、快適な操作性

 パソコンで圧縮した音楽(WMAファイル)を聴くことは、私にとっては日常生活で呼吸をすることと同じほど、自然になっています。音質が悪いことは重々承知していますが、一度でも音楽を圧縮して聴くことを体験すると、快適なのでもう元には戻れません。
 一度音楽CDからハードディスクに取り込み、WMAファイルに圧縮しておけば、WAVで取り込むより、ハードディスクの容量が大幅に節約できます。違う音楽が聴きたくなっても、音楽CDを1枚ずつ入れ替える必要もないのです。
 たとえ、圧縮した音楽が他人にとって音質がひどく悪いとしても、私自身は、そこまで気になることはありません。もう2年ほど、ずっと圧縮した音楽で楽しんでいます。

(兵庫県夢前町・ふみ・23歳)


返事

iTunes Music Storeの登場で、さらに普及しそうな音楽ファイル。音質より使い勝手、という人が多いのだと思います。

おたより

ブログは新しい「出会い系?」

 ブログで始まるコミュニケーションって本当にあるのだなと、実感しています。去年の2月になんとなく、とあるポータルサイトでブログを始めました。それからブログの楽しさに目覚めてしまい、ほぼ毎日ブログを更新しています。訪問者も増えてきて、コメントやトラックバックをもらう喜びを知りました。今では同じ職種、同じ趣味の方たちとブログを通じて知り合うことができました。
 ブログはある意味では“出会い系”なのかな、と思っている自分です。メールでも掲示板でもチャットでもない新しいコミュニケーションの形。これからもブログにはどんどんはまりそうです。

(横浜市保土ケ谷区・眞泰志・31歳)


返事

ブログは自分でやってみて、はじめて楽しさがわかりますよね。

編集部から

●夏休みを利用して、普通自動二輪の免許を取得しました。普段の生活で、人から教わったりしかられたりすることがなくなっていたので、新鮮でした。つい教習所が楽しくなってしまい、今は大型自動二輪の教習を受けています。ただ、もう一つの目的だった”新しい出会い”がまったくないのが残念です。(いがり)

●つい最近、ホームシアター用の液晶プロジェクターを買いました。70インチの大画面でテレビや映画を白い壁に映して見ていますが、スクリーンがなくても十分快適。実はそれまで、居間に13インチの液晶テレビしかなく、家族で小さい画面にかぶりついていました。字幕の多い番組もこれで安心。(みやけ)

●小さいiPodが出ましたね。8日に都内で行われたiPod nanoの発表会が終わってすぐ、アップルストア銀座へ。人込みをかき分け、何とか黒の4GBを握りしめたけど、レジ前は購入者の列、列、列。結局あきらめて、ネットで購入しようと思ったけど、どこも品切れ。そりゃそうだよなぁ。(矢)