ののちゃんといっしょ 算数教室 小学4年

このエントリーをはてなブックマークに追加

トップ

ののちゃんといっしょ 算数教室 小学4年

朝日新聞出版 編 

ISBN:9784023501263
定価:3080円(税込)
発売日:2008年6月30日
B5判並製   96ページ 

品切れ・再販未定

本書は、子どもたちが付属CD-ROMでののちゃんと一緒に勉強すると、自然と算数の原理が理解でき、学力をぐんぐん伸ばせるように工夫されています。また、単元毎に子どもたちがつまずき易いポイントを解説、保護者が少し手助けしてあげれば理解がいっそう早まります。一般的な市販問題集約5冊分のドリルも収載しており、テスト対策にも最適です。

amazon.co.jp

紀伊国屋書店

honto

TSUTAYA online

のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。

 算数はふつう日常の言葉を使わず算数の言葉(=式)を使いますから、どこかでつまずいてしまうと、そこから先は何をしているのか意味がわからなくなってしまい興味を失ってしまうことが多いものです。
 算数で大切なことは、公式を使って難しい問題を短時間に正確に解くことではなく、基礎の段階で「意味」を理解することです。何をやっているのかその意味がわかれば、難しい問題も基礎の応用で解けるようになります。
 本書は、保護者の立場に立って、算数の基礎を理解するために子どもにどのように接すればよいのか、子どもが算数を楽しんで理解するためにどうすればよいのかについて、具体的なアドバイスをまとめました。

(c)いしいひさいち

©いしいひさいち

●ベテランの先生の豊富な経験に裏打ちされたアドバイス

 第1章では、筑波大学附属小学校で算数の指導に関わっていらっしゃる先生方に、算数を理解するためのポイント、そして家庭で子どもにどのように接すればよいのかについてうかがったインタビューをまとめました。
 必要なことは、算数の問題を子どもに解説してあげることではありません。日々のくらしのなかで、生活と算数を結びつけて考えられるように子どもを誘導してあげることです。ぜひ先生のアドバイスを実践して、子どもの算数の世界が広がることを実感してください。

●付属CD-ROMと連動したQ&A

 第2章では、付属CD-ROMで子どもが学習する内容についての説明をしています。単元によっては、算数を理解するためにポイントとなるQ&Aを掲載しました。子どもへの接し方にお悩みの方のお役に立てば幸いです。

付属CD-ROMの特徴
付属CD-ROMは、つまずき解消のための自習用教材です。

1.くらしの中から算数のイメージをつくる導入

 何のために算数の勉強をしているのかわからないというのでは、算数への興味はもてません。導入では子どもが興味をもてるように、くらしの中の話題と算数が結びつくように配慮しました。

2.つまずきやすいところに配慮した説明

 算数の基礎をデジタル教材ならではの動きを交えてわかりやすく説明しています。また、つまずきやすいポイントからは、つまずきを解消できるようにより丁寧な説明を簡単に参照できるようになっています。

3.「算数ドリル」・「たしかめテスト」で定着

 「算数ドリル」は、多数の問題の中からランダムに選び出される5題1組のドリル問題に、コンピュータの画面上でつねに新鮮な気持ちで取り組むことができます。「たしかめテスト」は、CD-ROMに入っているPDFデータをプリントアウトして、鉛筆を手に持って問題を解く作業を実践できます。

4.ゲームで楽しみながら算数の感覚を養う

 2つ搭載されているゲームは、筑波大学附属小学校の先生方の監修により制作された、楽しみながら算数を学習できる教材です。

目次

監修のことば

3 2けたでわるわり算

本書の特徴

4 角の大きさ

付属CD-ROMの特徴

5 小数


6 小数のたし算とひき算

第1章 家庭での算数

7 がい数

 「第1章 家庭での算数」を

8 分数

  お読みいただく前に

9 分数の大きさくらべ

I 式と計算

10 どんな式かな?

II 量と測定

11 計算のじゅんじょ

III 図形

12 面積

IV 数量

13 ともなって変わる量


ゲームについて

第2章 親子で考える

算数教室の使い方

1 大きな数

ドリルとゲームの使い方

2 1けたでわるわり算

たしかめテストの活用法

このサイト内の関連商品

“朝日新聞出版”の著作一覧  全件表示する