就活虎の巻spロゴ

終わらない就職活動はない

文学部

松井 優

松井 優

第 1 回

就職活動の準備2024年02月01日 掲載

 はじめまして、内定者の松井です。2月になると友人たちや学校に就活ムードが漂い、漠然とした不安や焦りを感じる頃だと思います。自分もそうでした。自身の体験談がそんな方々の参考になるかはわかりませんが、少しでもお役に立てるならば幸いです。

 第1回は「就職活動の準備」という事で、自分が就職活動に本腰を入れたきっかけについて話します。周りがES添削や筆記試験対策に躍起となっていた頃、「自分は何がしたいんだろう」「就職活動って何からしたら良いんだ?」などと呑気に考えては適当にそれっぽい会社を調べるだけの毎日を過ごしていました。そんな自分が危機感を持つきっかけとなったのはとある就活イベントでの雑談時間でした。自分とは環境の違う就活生と話してみて初めて「動かないとまずい」と明確に自分の出遅れを感じ、その日から就活エージェントにESを添削してもらったり筆記試験の勉強をしたりとスイッチが入れ替わったかのように準備を始めました。

 今振り返ってみれば、就職活動のスタートに大事なのは「活力ある環境を知ること、身を置くこと」だったのかなと思います。周りを知らなければ自分の位置がわからず無駄に不安になったり余裕があると勘違いしてしまいます。まずは友達作り、どんな人がいるのか興味本位で見てみようという軽い気持ちで動いてみてはいかがでしょうか?

近況

先日卒業論文を提出して自由の身になりました!ここ最近時間や気持ちに余裕がなくて打ち込めなかった趣味や遊びにこれから没頭したいと思います。
写真は少し前ですが旅行で訪れた伊豆です。卒業までに旅行に沢山行こうと画策しています。

近況1

第 2 回

昨年のエントリーの時期に、どのような活動をしていたか2024年03月01日 掲載

 皆さんは今どのような就職活動をしていますか?3月に入ると多くの企業がエントリーの受付を始め、説明会やイベントなどもさらに活発になる時期ですよね。人によっては業界を絞り、エントリーする会社を決め、優先順位まで決めてしまったなんて人も居るのではないでしょうか。目標を早々に定めて一直線に頑張るのは良い事ですが、私はいろんな業種、業界を知る事も大事だと思っています。

 実際、この時期の自分も「出版社に行きたい」という思いが強くありましたが、様々な業界の説明会やイベントに参加していました。結果的に出版社から内定をいただくことができましたが、この時期に他業界を見て、実際にエントリーした経験は決して無駄な時間ではなかったと思っています。自分が志望する業界と他業界を比較することで見えてくる違いや、他業界を志す就活生と触れ合うことで得る刺激が内定を勝ち取る鍵になるかもしれません。

 一度の新卒就活、今後は知れないことを知るチャンスだと思って恐れず挑戦してみてはいかがでしょうか?

近況

卒業までの自由な時間を使って九州へ卒業旅行に行ってきました。写真はその時訪れた熊本城です。福岡、大分、熊本の三県で九州のお酒や料理を堪能できました!卒業ギリギリまで日々楽しみ尽くしたいと思います。

近況2

第 3 回

就職活動において心掛けていたこと2024年03月11日 掲載

 ESや試験、面接対策など、就職活動には意識しなければならないことが山ほどあって混乱すると思います。就活を終えた今でも何が正解だったかはよくわかっていません、、、ですが「落ちても気持ちを切り替える」と心がけるようにしていたのは正解だったと思っています。就職活動は相性や縁もあり、どんなに熱意や実力があっても受からない時はあります。ここで大事なのは「なぜ受からなかったのか」冷静に振り返り、振り返ったらすぐ反省点以外の後悔や悲しさは忘れることです。悔やんだり悲しんだりは内定が決まった後いくらでも出来ます。毎日違う会社の面接、試験を受ける中で一つのミスに固執すると、芋づる式に全てのペースを狂わされ、普段の実力や熱意があれば受かっていた会社も落ちてしまうかもしれません。

 就職活動は良い意味で本気になりすぎないこと、第一志望に懸け過ぎないことが大事だと思います。目の前のやるべきことに向き合っていれば入るべき会社に巡り会うはずです。

近況

金沢旅行に行って海鮮やお酒など金沢の名物を堪能してきました!写真は卒業論文で扱った泉鏡花の記念館に訪れた際の写真です。小説の舞台になった場所や記念碑もたくさん見ることができたのでより好きになってしまいました。他の文豪ともゆかりのある地なので小説が好きな方にはお勧めです。

近況3

第 4 回

朝日新聞出版を受けようと決めた理由2024年04月01日 掲載

 4月に入って新年度が始まり選考が活発になる時期だと思いますが、受けるべき会社の選択に悩んでいる人も少なくないと思います。同じように就活を経験した私が朝日新聞出版を受けようと決めた理由について話すことで少しでも参考になれば幸いです。

 私が朝日新聞出版を受けた1番の理由は出版業界に勤めたいという思いがどうしても強かったためです。他の出版社も幾つか応募していましたが、選考が進む中、文芸書を扱っていることや雑誌を含めた幅広いジャンルを扱っている事が更に後押しとなり、この会社に入社したいと強く思うようになりました。

 年収や労働環境、勤務地、知名度など、会社を選ぶ理由は人それぞれだと思いますが、どのような理由であっても入社後に後悔しないように、周囲の人や世間体ではなくなりたい自分に従って選ぶ事をおすすめします。

近況

学校を卒業するのと同じように所属していた軽音サークルも卒業してきました。自分の大学生活の中心でもあったサークルを卒業するのは少し悲しいですが楽しい卒業ライブでした!これからも趣味として楽器は続けたいなと思ってます。

近況4

第 5 回

朝日新聞出版採用試験の印象2024年04月15日 掲載

 朝日新聞出版採用試験で印象に残っているのは作文試験でした。私は他の出版社も受けており、作文試験を行うところは多かったのですが、朝日新聞出版の作文試験はなぜか他の時よりも緊張感があったような記憶があります。

 テーマがほぼ固定であったり対策が出来てしまうような試験ではなかったからか、面接と同日に行われていたために普段より緊張してしまっていただけなのかは未だにわかりませんが今でもあの空気感を思い出します。

 ここまで散々「緊張した」など言ってしまいましたが、これから朝日新聞出版を受けようと考えている就活生の方々に対するアドバイスとしては、あまり戦略的に受かろうとせずに自分の感性や熱意に従って素直に試験に臨むと良いのではないかなと私は思います。

近況

旅行と卒業報告を兼ねて祖父母が住んでいる沖縄へ行ってきました。私は花粉症なのですが沖縄は全く花粉がなく、半袖や長袖1枚で1日快適に過ごせるとても良い時期でした!
写真は沖縄に着いたらまずA&Wに行くという自分ルールがあり、初日にルートビアを流し込んできた時のものです。湿布みたいな味とよく言われますが私は好きですし、ルートビア限定でおかわり自由なのでオススメです。沖縄に行った際は是非A&Wを訪れてみてはいかがでしょうか?

近況5

号 外

就活虎の巻号外2024年05月07日 掲載

 今回の号外は、「先輩社員へのインタビュー」と題しまして、本記事では「朝日新聞出版の職場環境」について様々な質問に答えていただきました。
インタビューに協力していただけるのは大谷百合絵さん(AERA dot.編集部・新卒入社7年目)、増田侑真さん(書籍編集部・同7年目)、小山歩さん(AERA dot.編集部・同3年目)の3名です(以下敬称略)。貴重なお話を聴くことができましたのでぜひご覧ください。

―――早速ですが職場の雰囲気、働きやすさについて、一般的に出版社は「キツそう」「ハードワーク」といったイメージを持っている人も多いと思うのですが、実際はどのような雰囲気なのでしょうか。
(増田) 「キツそう」ね(笑)。まあつらい仕事はありますが、会社の雰囲気でいうと意外とゆるめ、風通しは良いほうだと思います。もちろん、部署によって空気感が微妙に違っているけど、どこの部署でもこれは共通しているんじゃないかな。
(大谷) 風通しが良いっていうのはありますね。自分の意見を上司に言いにくいとか、特定の他部署と仲が悪いとかはほとんど聞いたことないです。

―――他部署との関わりも結構あるのですね。
(小山) そうですね。部署ごとに関わる頻度が多い部署の組み合わせがあるという感じかな。業務で頻繁に関わる中で仲良くなったりということも結構あります。
(増田) むしろそういう関わりからプライベートで仲良くなるっていう人がほとんどじゃないかな。人と話しやすいし、それが嫌な人は話さなくても困らない職場だと思います。自由です!は言い過ぎかもしれないけど(笑)

 いかがでしたでしょうか。私も正直、出版社は職場も仕事も厳しそうというイメージがありましたが、お話を聴く中で仕事のメリハリと職場の過ごしやすい雰囲気が両立されているのだなという印象を持ちました。
 このインタビューの続きを「マイナビ2025」でも掲載していますので気になった方はそちらも是非ご覧ください。

第 6 回

朝日新聞出版に入社を決めた理由2024年05月13日 掲載

 辛かった就活を経て、最終的に私が朝日新聞出版に入社を決めた理由は、好きな物に関わって仕事が出来るからです。自分が昔から好きだった本に何とか関わることができる仕事がしたいというのが私の就活の目標でした。出版社はもちろん、他の業界も本や文学作品に携わることができるか否かで就活をしていた自分にとって、朝日新聞出版という出版社に入社できるということはこの上なく嬉しいことでした。また、数ある出版社の中でも文芸書や雑誌、漫画など幅広いジャンルを扱っている朝日新聞出版は自分の描いていた出版社のイメージそのもので、初めて会社を訪れた時に就活を頑張って良かったと心から思えました。皆さんも今は辛いと思いますが努力の分だけ報われると信じて頑張ってください!

近況

4月からの新生活に早く慣れなければ…と思っていたのもつかの間、既に1ヵ月が過ぎて驚いております。バタバタと過ぎる毎日の中でも息抜きの時間は大切にできているので、順調な滑り出しといったところでしょうか。明日からもメリハリつけて生活していきたいです。

近況6

第 7 回

「就職活動生へ伝えたいこと2024年05月20日 掲載

 ここまで掲載してきたコラムも第7回で最後となりますが、最後に就職活動生の皆さまへ「就職活動は必ず終わる」ということだけ伝えたいと思います。就職活動真っ只中の5月、内定がなかったり、第一志望の業界に全く通らなかったりと辛くもどかしい時間を過ごしている人もいると思います。ただ、どんなに周りと比べても、自己嫌悪に陥っても、決して腐らず諦めず行動してみてください。満足するまで続けていれば当初思い描いていた企業や業界でなくとも、あなたが行くべき場所にきっと巡り会えるはずです。

 就職活動が終わった後に、悔いのない選択ができるよう、皆さんを応援しています!

近況

コラムでも触れましたが、今回が連載最終回になります。数ヶ月の間、就活の隙間に読んでくださった方々に感謝と、役に立つことをあまり書けず申し訳ないという謝罪を。今は就活で手一杯だと思いますが、終わればあっという間に社会人になります。それまでの学生生活を楽しんで、何なら今の就活すら楽しむ気持ちで過ごしてみてください。

近況7
  • LINEシェアボタン