HOME / 分冊百科 / 池波正太郎の世界 / 池波正太郎の世界 1号(創刊号)
池波正太郎の世界 1号(創刊号)
|
池波正太郎の世界 1号(創刊号)
定価:408円(税込)
発売日:2009年12月3日
A4判変型
オールカラー36ページ(創刊号は40ページ)
1号(創刊号)
品切れ・再販未定
※創刊号サービス定価390円、2号以降定価580円(税込)
|
鬼平犯科帳〈一〉 悪を斬るヒーロー「鬼の平蔵」誕生秘話
【創刊号特別綴じ込み別冊】
池波正太郎の足音
創刊記念座談会
「人間・池波正太郎を語る」
常盤新平/重金敦之/筒井ガンコ堂/鶴松房治
池波正太郎年譜
私の小説
池波正太郎
【抄録1】
「本所・桜屋敷」
作品の舞台裏
『鬼平犯科帳』〈一〉
花田紀凱
【抄録2】
「谷中・いろは茶屋」
登場人物/あらすじ
物語の舞台
本所・深川
ひと
長谷川平蔵/相模の彦十/小房の粂八ほか
里中哲彦
イケナミズム(1)
人間というやつ 常盤新平
【抄録3】
「お雪の乳房」
【抄録4】
「むかしの男」
歴史を知る
火附盗賊改の由来と役割 重松一義
文学散歩
上野・谷中
案内人・鶴松房治
|
連載
「分とく山」野?洋光の池波流江戸料理(1)
軍鶏鍋
料理・野?洋光/文・重金敦之
池波エッセイ(1)
下町っ子 川本三郎
ゆかりの名(1)
神田まつや 佐藤礼恵
池波正太郎が愛したもの(1)
たばこ 筒井ガンコ堂
コラム
池波用語の基礎知識(1)
〔肉置き〕須藤靖貴
文庫で読む池波正太郎(1)
池波絵画館(1)
大川と佃大橋 鶴松房治
よろず取調帳(1)
『鬼平犯科帳』押し込みの被害額ランキング(本格盗め篇) 目黒の彦十
わたしと池波作品(1)
中村吉右衛門
池波ファン必見のミュージアム
|
|