HOME / 分冊百科 / 週刊 国宝の美 / 国宝の美 29号
国宝の美 29号
|
国宝の美 29号
定価:607円(税込)
発売日:2010年3月2日
29号
品切れ・再販未定
|
【特集】
湛慶
千手観音坐像
慶派一門の創意と力量を示す雄姿
浅見龍介
国宝にまつわる人々
湛慶 父・運慶や偉大なる諸先輩を乗り越えて
浅見龍介
【特集】
高徳院
阿弥陀如来坐像(鎌倉大仏)
四季の彩りが「荘厳」する謎多き大仏
浅見龍介
国宝を深く知る
鎌倉大仏はどのようにつくられたのか
加島 勝
【特集】
興福寺
天燈鬼・竜燈鬼立像
幸福が重なった運慶一派の隆盛を物語る造像
淺湫 毅
|
【国宝探訪】
子孫へ受け継がれた運慶の写実性
【国宝の見方】[彫刻12]
利益と幸福をもたらす天
田中夕子
【国宝を見にゆく】
蓮華王院本堂(三十三間堂)/高徳院/興福寺国宝館
【私のイチオシ! 未来の国宝】
円覚寺 仏光国師坐像
浅見龍介
【連載】
「私と国宝」林 駒夫(4)
|
|