HOME / 分冊百科 / 週刊 一度は行きたい 世界の博物館 / 週刊 一度は行きたい 世界の博物館 19号
週刊 一度は行きたい 世界の博物館 19号
|
週刊 一度は行きたい 世界の博物館 19号
定価:607円(税込)
発売日:2011年12月8日
19号
品切れ・再販未定
|
Welcome to Museum
博物館へようこそ
Floor Guide
フロアガイド
今号の3大至宝&必見コレクション
形成期コレクション
博物館の至宝1
アンデス古代文明
解明の手がかりとなった
ライモンディの石碑
至宝の謎解き
半人半獣の石碑は 何のためにつくられたのか?
Formative Period Collection
アンデス北部の独創的な遺物群
Formative PeriodCollection
南部が生み出した華麗なる工芸の数々
地方発展期、ワリ期コレクション
博物館の至宝2 全アングル鑑賞
飽くなき写実性の探求
人物象形鐙形注口壺
Early Intermediate & Middle Horizon Collection
土器の時代 地域色豊かな造形美
|
地方王国期、インカ期コレクション
博物館の至宝3
神を象った聖なるナイフ
黄金のトゥミ
Late Intermediate Period & Late Horizon Collection
栄華を極めた地方王国とインカの遺産
人物ドキュメント
“ペルー考古学の父” フーリオ・C・テーヨ
Study Room
アンデス文明の曙から滅亡まで
博物館ジャーナル
もっと知りたいペルー国立考古学人類学歴史学博物館
博物館周辺ガイド
コラム「私と博物館」
文/井口欣也(埼玉大学教養学部教授)
まだある! ペルー国立考古学人類学歴史学博物館の至宝
|
|