HOME / 別冊・ムック / AERA with Baby / AERA with Baby スペシャル保存版 0歳からの子育てバイブル[自信を育てるしつけ編]
AERA with Baby スペシャル保存版 0歳からの子育てバイブル[自信を育てるしつけ編]
|
AERA with Baby スペシャル保存版 0歳からの子育てバイブル[自信を育てるしつけ編]
ISBN:9784022744654
定価:880円(税込)
発売日:2013年6月15日
A4変判
164ページ
無線綴じ
スペシャル保存版[自信を育てるしつけ編]
品切れ・再販未定
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
|
言葉の力は育てたいけど、何をどう話せばいいの?
0歳からの語りかけ育児
- コミュニケーションのヒントは毎日の生活の中にある
- 絵本の読み聞かせで想像力を広げる
- 語りかけるだけじゃない 規則正しい生活が言葉の土台
- 子どもは親のまねをする 親の言葉遣いが「標準語」
「遅起き」「遅寝」にさせていませんか?
生きる力は
おひさまリズムから
- 遅寝・睡眠不足は成長の大敵
- 幼稚園入園までに整えたい生活リズム
- 改善リポート 1週間でどこまで変われる?
抱っこ、おんぶ、おむつ替え……
日々のスキンシップのすごいパワー!
- 心が通う抱っこをしていますか?
- 昔ながらの密着育児は知恵がいっぱい
- 新しいスキンシップのかたち「タッピング・タッチ」
「ダメ」と言っちゃだめ?「すごい」ばかりで大丈夫?
自分を「好き」な子になる 叱り方・ほめ方
- みんな、「叱る」「ほめる」に悩んでいます
- 「認める言葉」が自信につながる
- 子どもへの接し方 あなたはどのタイプ?
- 「脳」と「体」から見る男女の違い
- 「娘ならわかる」「息子はわからない」はホント?
いつからどうして、そうなるの?
好きな匂い 嫌いな味
- 臭覚のサイエンス
いつから感じる?いい匂い、嫌いな匂い
- 味覚のサイエンス
いつから思う?おいしい、まずい
- 子どもと一緒に感じよう
いい匂い おいしいごはん
|
世界が広がるママチャレンジ
おむつなし育児に挑戦しました!
発達と体温調節が第一
子どもの服選び 4つのポイント
- 成長・動き・季節に合う服を用意しよう
- ママの声かけから始まるお着替えレッスン
泣いた!たたいた!取り合った!
子どものイザコザ、ママはどうする?
- おもちゃの取り合い、なぜ起こるの?
- イザコザが社会性を育てる
「自分で!」のタイミングを逃さない
パパとママと一緒に
小さなお手伝い
- お手伝いで身に付く5つの力
- 歩き出したときが始めどき
- 発達にあった「お手伝い」を
ユーモア、癒し、感動……
子どもと一緒に親も読みたい絵本&育児書
- ママの声、子どもの脳にどう響く?
- 絵本作家・長野ヒデ子さんを訪ねて
- 手元において読み返したい育児書
|
|