[大特集]医者難民にならない
薬出す医者がいいのか/福士蒼汰が語る「地道なことが好き」
大特集
医療に納得していますか?
選択
医者難民にならない
「医者におまかせ」やめて「私の選択」/アトピーに「薄く塗れば大丈夫」は指針と違う/勉強して医師に「NO」言う勇気
医師情報の賢い集め方 病気・薬・病院の使える情報サイト付き
薬
クスリを出す医者はいい医者か
依存度を高める精神疾患治療薬のリスク/蔓延する患者のクスリ信仰と「出さない医者はヤブ」幻想
手術
群馬大病院手術ミスでわかった うまい医師は1~2割
予防
身近な不調を侮るな
頭痛、歯痛、腰痛、肩こり、めまいに潜む危険サイン/いつもと違う激しい頭痛は脳出血の可能性も/歯痛は隠れがんの兆候?
かかり方
「選べる自由」が患者にもたらす悩み
ネットで検索、専門医療求めて大病院に殺到/自己負担金を払ってでも「ドクターG」いる大病院/かかりつけ医を持て
相談
身近な病気でもセカンドオピニオンOK
女性
夫や姑、子どもが更年期を悪化させる
こころ
ストレスは表現して吐き出せ
本誌編集長が人気のストレス健診を体験/カギは性格や行動/回復策は書く、描く、歌う、ストレッチ、深呼吸
宗教
宗教でハッピーになる
日本人でキリスト教徒、ムスリム、仏教徒として生きる/悩みあっても元気に強くなる「何か」
イスラム教、キリスト教、仏教 三大宗教の本質を知る
これだけは知っておきたい基礎知識/信仰のための「はじめの一歩」
全18冊 入門書から論考、小説、漫画まで必読書を紹介
|
人物
福士蒼汰 「地道なことが、けっこう好きかも。」
「5年という目標を持っていると、いま忙しくてやれなくても、あきらめずに続けられる」
生活
マニアたちの引っ越し哲学 契約更新なんてありえない
文化
“裏なんば”の神髄「味園ユニバースビル」を行く
スポーツ
高まる大相撲の女子人気 「スージョ」が増加中
女性
ワーママの肖像(9)専業主婦からバイト、取締役へ
国際
なぜ使えない「イスラム国」 呼称で割れる政府とメディア
映画
高倉健がチャン・イーモウに贈った友情の日本刀
現代の肖像
甲田恵子
●AsMama代表/杉山 春
好評連載
eyes●
姜 尚中・福岡伸一
オチビサン●
安野百葉子
ベースボール職人●
上原浩治
小島慶子の幸複論
はたらく夫婦カンケイ
ニッポンの課長
鵜原 治
伊藤まさこ
のおいしい時間をあの人と
AERIAL
Book
苅部 直 評
『ショッピングモールの法哲学 市場、共同体、そして徳』ほか
Music
近藤康太郎
ギリギリ 限界!
Life
ジェーン・スー
今夜もカネで解決だ
Leader
玉塚元一
キャプテンのテイクノート
Discussion
為末 大
×AERA白熱ウェブ
Money
ぐっちーさん
ここだけの話
|