HOME / 雑誌 / AERA with Kids / AERA with Kids 2016夏号
AERA with Kids 2016夏号
|
AERA with Kids 2016夏号
定価:794円(税込)
発売日:2016年6月3日
2016夏号
品切れ・再販未定
|
和文化研究家 三浦康子さんの
季節を感じる行事育
コメンテーター 一色 清さんの
親子で語るニュースのキーワード
脱ダラダラ・イライラの夏にする!
親子の時間が増える夏だから
「9タイプ性格診断」で子どもの伸ばし方、
接し方をもっと知ろう!
9タイプ性格診断で使うエニアグラムとは?
あなたと子どもはどのタイプ?
新1年生から受験生まで
夏休みを有効に過ごす
計画の立て方&スケジュール管理
この夏、子どもにどんな体験させる?
脳科学者
茂木健一郎 ×
サイエンス作家
竹内 薫
スペシャル対談
お金をかけなくてもできる!
夏休みワクワク体験のヒント
旅行ジャーナリスト村田和子さんの
いつもの旅に学びをプラス!
旅育のすすめ
星野リゾート×AERA with Kids共催
旅行ジャーナリスト村田和子さん企画・監修
2泊3日磐梯旅育プログラム
モニター大募集!
今年の夏休みは
怒りをコントロールできるママになる!
ママがらくになる
夏休みお助けランチメニュー
算数力アップ講座
Part1「算数が苦手な子」もぐんぐん伸ばす
“算数感覚”の磨き方
- ドリルなしの計算力アップ法
- 重さ、量、割合感覚を身につける法
- “考えが止まってしまう病”を解消
Part2家庭でどう教えるといいの?
算数の教え方 お悩み相談室
- 声かけ&教え方編
子ども目線で具体的に説明して 「わからない」を「わかる」に変える
- ノート編
授業の内容がきちんと理解できているか ノートから読み解こう
- つまずき対策編
低・中・高学年別 つまずきポイント対策法
|
体の変化・性のこと。どう伝える?
親の声かけアドバイス・ブック
7日間で作文の「型」が身につく
なぞり書きドリルで
作文力をぐんぐん伸ばす!
世界が広がる 知識が増える 成長する
夏休み 子どもが 夢中になる本50冊
- 世界を知る、冒険心を刺激する!
- 科学にワクワクする!
- 物語に夢中になる!
- 人物伝で生き方に触れる
- 歴史に興味をもつ!
今年の入試結果を専門家が分析!
2016年データから読み解く中学受験
TOPIC1
付属校の人気が高まりを見せる
TOPIC2
独自の取り組みを打ち出すニューウェーブ校の台頭もめざましい
TOPIC3
適性検査や英語など入試の多様化
TOPIC4
男子校への志願者数が増えている
TOPIC5
女子上位校の難関大合格者数がアップ
TOPIC6
2016年首都圏公立一貫校の入試状況は?
TOPIC7
関西エリア注目校の状況は?
「好き」「面白い」を入り口に、究める気持ちを育てる
ニューウェーブ塾に行ってみました
- テックキッズスクール
- 探究学舎
- リバネス ロボティクスラボ
AERA with Kids手作りクラブ
いろいろなふたで作るかわいいマグネット
Information
GOODS
BOOKS
読者プレゼント
読者のおたより
次号予告・編集後記
|
|