HOME / 雑誌 / 小説トリッパー / 小説トリッパー 2016年冬季号
小説トリッパー 2016年冬季号
|
小説トリッパー 2016年冬季号
定価:1100円(税込)
発売日:2016年12月16日
A5判
アジロ綴じ
2016年冬季号
品切れ・再販未定
|
[新連載小説]
井上荒野
あちらにいる鬼
[一挙掲載二五〇枚]
道尾秀介
心中花
[新境地長編三〇〇枚]
中山可穂
ゼロ・アワー
[新連載語りおろし]
吉本ばなな
吉本ばななが友だちについての質問にこたえる
[新連載エッセイ]
加藤シゲアキ
できることならスティードで
[第一部完結]
神林長平
オーバーロードの街
[連載完結]
曽根圭介
黒い波紋
石井光太
世界の産声に耳を澄ます
エッセイ <私のTRIP体験>
- 塩田武士 白い光
- 増田俊也 昭和六十一年の上野駅
- 和田 竜 トリップできず
[短期集中連載]
- 辻仁成 エッグマン
(2)他人の親子丼
(3)奇跡のティラミス
|
[連載小説]
- 中山七里/騒がしい楽園
- 江上 剛/病巣 巨大電機産業が解体される日
- 七尾与史/死なせない屋
- 中村文則/その先の道に消える
- 大沢在昌/帰去来
- 山本一力/たすけ鍼
[季刊ブックレビュー]
- 鴻巣友季子 あどけない邪眼をもつ神の子ら
恩田 陸 『蜜蜂と遠雷』
- 金原瑞人 共鳴し合う重層構造
森 絵都 『みかづき』
- 春日武彦 直球勝負で認知症を物語る
久坂部羊 『老乱』
[クロスレビュー]
- 江南亜美子
シングルストーリーに抗した短編
- 倉本さおり
共犯者たちが象るもの
[本と書店をめぐる物語]
- 高頭佐和子
弱さと傲慢が曝け出された、美意識の高い文章
嶽本野ばら『落花生』
朝日新聞日曜読書面で紹介された新刊
第9回朝日時代小説大賞応募規定
第3回林芙美子文学賞事前選考通過作品発表
執筆者紹介・画家紹介
|
|