国鉄とJR
車両の進化とSuicaとサバ/「国鉄解体」と瀬島龍三/青木理×桐野夏生の安倍論/星野源の新連載スタート
大特集
JR30年
新ビジネス
「脱鉄」 ビジネスに発車オーライ
東日本
Suica世界デビュー
西日本
「お嬢サバ」鳥取で養殖
九州
九大跡地再開発
電車
電車の進化に加速前進
東日本
209系「寿命も重量も価格も半分」
西日本
323系「安全第一」
明暗
リニアで新幹線一本足打法から転換 JR東海の「複線化」
JR北海道・四国・貨物のジリ貧
労働
国鉄解体はリストラの原点
『カレチ』モデルの元国鉄マンが語る現場/「根こそぎやれ」瀬島龍三氏の一言で総裁更迭
証言
JR東日本元会長が直言「鉄道なくなる危機感あった」
政治
【乗り鉄・石破茂】
国鉄赤字は政治が悪い
【撮り鉄・前原誠司】
超党派で鉄道支える
聖地
今も日本人の心に国鉄は生きている
テツの聖地「書泉グランデ6階」/昭和天皇お召し列車で18万キロ旅した/いすみ鉄道
博物館
大人もはまる 3大鉄道博物館の魅力
時代を読む
【対談】青木理×桐野夏生 安倍政権と連合赤軍事件を語る
映画
押井守が見た「ゴースト・イン・ザ・シェル」
『攻殻機動隊』は研究者たちの必読書
光学迷彩、反応するロボット、サイボーグの義手/「人間の拡張」ここまで来た
自閉症の少年がアニメで「言葉」を取り戻した
アート
河鍋暁斎 見いだされた奇才に会いに行く
北朝鮮
北が瀬戸際を越える時
核ミサイル被害想定
「東京都心着弾で42万人が死亡」
|
政治
森友学園問題の解明阻む官邸の不誠実
米国
ロシアゲートでしぼむトランプ幻想
社会
「格安航空券」もう買えない? てるみくらぶ倒産でわかった業界事情
スポーツ
稀勢の里は「貴乃花」になれるか
文化
テレ東深夜アニメ「けものフレンズ」で脱力する人びと
現代の肖像
森川 亮
●C Channel社長/上阪 徹
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- ぐっちーさん のここだけの話
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- オチビサン 安野百葉子
- 星野源 ふたりきりで話そう [新連載]
- 武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
- 師匠と弟子 [新連載]
奥田染工場
- はたらく夫婦カンケイ
- 伊藤まさこ のおいしい時間をあの人へ
AERIAL
-
アエラ読書部
吉田 豪 評 『無冠の男 松方弘樹伝』
この人のこの本 植本一子
岡崎武志 の読書days
- 玉塚元一 のキャプテンのテイクノート
- 福岡伸一 の生命探検
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
|