空気はもう読まない
LINE 既読より未読スルー/東西味覚の分け目は関ケ原/被爆体験VRで後世へ/星野 源「家族」を語る
大特集
日本の境界線
ルポ
空気はもう読まない
面倒で「既読」ならぬ「未読スルー」/子どもまで「忖度」/目指すは「なつかしい未来」
社会
東日本と西日本はそもそも別世界
いなりずしとおにぎりは俵形か三角か/関東・関西カップルの「話が通じない」
本
この「日本論」を読め!
家族
わが家のファミリーヒストリーを調べる
まずは親類縁者にヒアリング/「読めない手紙」には古文書読解サービス
歴史
明治にだって功罪がある 150年前の不都合な事実も忘れないで
ルーツ
海を渡って人類は台湾から日本へ 3万年前の 航海を徹底検証
インタビュー
普通って一体、なんですか?
ロバート キャンベル、アントニー(マテンロウ)、デヴィ夫人
時代を読む
戦争を知らない世代の新しい「継承」
広島・長崎の被爆体験を VRやプロジェクションマッピングで再現
インタビュー
高橋一生
「僕は底のほうにあったマーブルチョコ」
「死んでもいい」と思えた「直虎」あのシーン/俳優としてのあり方を決めた「母の言葉」
バレエ
ボリショイ・バレエ 極上の美と強さ
【来日60年全記録】スターの系譜と新時代の顔/『アラベスク』山岸凉子「ノンナのモデルは私」
インタビュー
星野源 新曲「Family Song」を語る
レジャー
動く「わが家」キャンピングカーで親子もシニアもペットも満足
写真
佐藤健寿「不思議で奇妙な世界の旅」の魅力
|
エンタメ
マリオにも釣り師にもなれる VR施設が続々登場
政治
政治家失言は「撤回」させるな
「内輪受け」狙いが大炎上/武田砂鉄「メディアは揚げ足や言葉尻をとらえ続けろ」
豊田真由子議員元秘書が語る「秘書は奴隷じゃない」
内閣改造の先に小池百合子
社会
事件の本丸は地検の身内“財務省”
現代の肖像
前川喜平
●前文部科学事務次官/山田厚史
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- ぐっちーさん のここだけの話
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- オチビサン 安野百葉子
- 星野 源 ふたりきりで話そう
- 武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
- 師匠と弟子 装蹄師
- はたらく夫婦カンケイ
- 伊藤まさこ のおいしい時間をあの人へ
AERIAL
-
アエラ読書部
近藤康太郎 評 『野村克也 野球論集成』
この人のこの本 清武英利
戸部田 誠 の読書days
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 福岡伸一 の生命探検
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
|