生きづらさを仕事に変えた 社会起業家54人
おいしい・おしゃれで社会貢献/働き方・教育・医療・格差・言論/東方神起 復活ライブ
大特集
生きづらさを仕事に変えた 社会起業家 54人
働き方とビジネス
誰でもどこでも働きやすく
長谷川敦弥 リタリコ 障害者支援で売上高87億円、東証1部上場/川口 良 WorkAnywhere
「おいしい」や「おしゃれ」が変化を後押し
荻野みどり ブラウンシュガーファースト/岡田有加 INHEELS
子どもと教育
子どもたちを信じて発信の場をつくる
医療と高齢化
がんを治療しながら働ける環境を整えたい
言論と暴力
差別と暴力の根っこは同じ
格差と貧困
格差や貧困は私たちの社会にできたクレバス
市場
定食や検索で「寄付」 継続を支える
育成
社会起業家を目指すなら「違和感」を育てよう
識者
政治×企業×社会起業家のタッグが 不可欠だ
辻元清美(57)衆議院議員/妹尾正仁(36)ヤフー社会貢献事業本部長/大西健丞(50)ピースウィンズ・ジャパン
時代を読む
【対談】
信田さよ子×斎藤環
母娘問題の「ラスボス」は家に戻らぬ父親
インタビュー
錦戸亮 「自然体」が醸し出すリアリティー
主演映画「羊の木」がまもなく公開
俳優デビュー20年/「俳優として、ちゃんと大人になれてんのかな?」
ドラマ
高良健吾×伊坂幸太郎 「バイバイ、ブラックバード」を語る
音楽
東方神起に逢いたくて逢いたくて
78万人が酔いしれた復活ライブをレポート
映画
長澤まさみ 「20代最後」の映画で見せた美しい涙
ヒュー・グラントの本音トーク 「コメディーは得意なんだ」
|
スポーツ
白鵬「顔面パンチ」封印で勝てず 稀勢の里は連続休場 墜ちた横綱の品格
張本智和と水谷隼 卓球新旧王者のライバル関係
災害
【草津白根山噴火】
危ない火山と噴石からとっさに身を守る備え
医療
猫から人へ国内初の感染死 「ウルセランス感染症」から猫を守る
研究
山中教授の「信頼高まった」京大iPS研 データ捏造発覚でも
原発
【スクープ】 東電が津波対策拒否した決定的証拠 メール
追悼
西部邁氏が伝えたかった 保守への不満と若者への期待
現代の肖像
仲村清司
●作家・沖縄大学客員教授/藤井誠二
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- ぐっちーさん のここだけの話
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- オチビサン 安野百葉子
- 星野 源 ふたりきりで話そう
- 竹内智香
黄金色へのシュプール
- 師匠と弟子 フットサル
- はたらく夫婦カンケイ
- 伊藤まさこ のおいしい時間をあの人へ
AERIAL
-
アエラ読書部
佐藤 優 評 『フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか
「性の商品化」と「表現の自由」を再考する』
この人のこの本 岩村暢子
書店員さんオススメの一冊
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 福岡伸一 の生命探検
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
|