英語の実力はAIで3割増
会話・翻訳・新サービス/安河内×南風原×4技能/羽生結弦と2つの金/小型核で三原則崩壊
大特集
あなたの英語はイケる
現場ルポ
英語力はAIで3割アップ
「ポケトーク」で会話する人気美容室/翻訳サービスで世界30カ国に販路拡大/AIと人力で“お助けサービス”
翻訳
Google翻訳の達人になる
洋書
洋書ラクラク完読 プロの技に学ぶ
読書力が一目瞭然 誌上公開「LEXILE指数」
会話
「わかるけど話せない」を卒業する
インタビュー
俳優・寺島しのぶ 「外国人にまみれて怖くなくなった」
元フェンシング選手・太田雄貴 「英語ができないと順番待ち人生に」
学校
AIで英語の授業が変わる
テクノロジーが"しゃべれない"を救う/学校が本気を出し始めた
対談
【英語教育頂上対談】
結局しゃべれるようになるのか?
安河内哲也
(東進ハイスクール英語講師)×
南風原朝和
(東京大学高大接続研究開発センター長)
4技能テストで日本の英語はどこへ向かう
時代を読む
26歳女性 ある宗教2世の告白
もしあなたの親がカルト教団の信者だったら
五輪
羽生結弦
「今回は五輪を感じられた」
二つの金メダルと二人の結弦
「19歳のがむしゃらの金」と「23歳の使命感を背負った金」
人生を懸けて戦い心から笑った
公式練習の「動」/結果を手にした「輝」/宇野昌磨、ハビエル・フェルナンデスとの「情」
宇野昌磨 平昌五輪で「足りないもの」が見つかった
映画
溢れる異形の者への愛「シェイプ・オブ・ウォーター」
トランスジェンダーを生きる「ナチュラルウーマン」
五輪
平昌で見えた東京五輪の課題 「選手第一」を考えて
社会
ひきこもる女性たちの実態は「1/4が既婚者」
|
安全保障
小型核を日本は支持 なし崩しの非核三原則
追悼
俳優・大杉漣さん 低予算でも快諾した「最後の映画」
俳人・金子兜太さん 享年98 貫いた「アベ政治を許さない」
将棋
藤井聡太六段には天性の華がある
五輪
宮原知子と坂本花織がロシア勢に勝つ日
表紙の人
羽生結弦●男子フィギュアスケート平昌五輪金メダリスト
現代の肖像
中川晃教
●シンガー・ソングライター、俳優/中村千晶
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- ぐっちーさん のここだけの話
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- オチビサン 安野百葉子
- 星野 源 ふたりきりで話そう
- 竹内智香
黄金色へのシュプール
- 師匠と弟子 女性写真家
- はたらく夫婦カンケイ
- 伊藤まさこ のおいしい時間をあの人へ
AERIAL
-
アエラ読書部
鈴木邦男 評 『ニッポン放浪記 ジョン・ネイスン回想録』
この人のこの本 烏兎沼佳代
書店員さんオススメの一冊
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 福岡伸一 の生命探検
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
|