HOME / 雑誌 / 小説トリッパー / 小説トリッパー 2018年夏号
小説トリッパー 2018年夏号
|
小説トリッパー 2018年夏号
定価:1100円(税込)
発売日:2018年6月18日
2018年夏号
品切れ・再販未定
|
[創作]
村田沙耶香
孵化
奥田亜希子
クレイジー・フォー・ラビット
[特別対談]
星野智幸+津村記久子
スタジアムに満ちあふれる
「実感」に言葉をあたえる
[新連載対談]
尾崎世界観
身のある話と、歯に詰まるワタシ
第一回ゲスト
加藤シゲアキ
[連載評論]
- 橋本 治 指導者はもう来ない 父権制のテン覆
- 宇野常寛 汎イメージ論
中間のものたちと秩序なきピースのゆくえ
[連載小説]
- 中村 航/サバティカル
- 森 絵都/カザアナ
- 久坂部羊/父よ、帰れ
- 木下昌輝/蝮三代記
- 神林長平/レームダックの村
- 伊東 潤/北条五代 第二部
- 井上荒野/あちらにいる鬼
- 中村文則/その先の道に消える
- 梨木香歩/椿宿の辺りに
- 山本一力/たすけ鍼
|
[季刊ブックレビュー]
- 鴻巣友季子
ナショナリズムから遁走するエピック
橋本 治『草薙の剣』
- 奥田亜希子
甘やかでなく、寄るべがない
江國香織『物語のなかとそと 江國香織散文集』
- 石田香織
生きた、が起こすさざなみ
木皿 泉『さざなみのよる』
[クロスレビュー]
- 江南亜美子/ここではない場所で生きる
- 倉本さおり/〈笑い〉の効能と副作用
[報道の現場から小説を読む]
- 市田 隆/脚光を浴びない魅力ある仕事
高殿 円 『トッカン 徴収ロワイヤル』
[本と書店をめぐる物語]
- 高頭佐和子
何かを失うということや、孤独について
須賀敦子 『主よ一羽の鳩のために 須賀敦子詩集』
第5回林芙美子文学賞応募要項
第10回朝日時代小説大賞予選通過作品発表
執筆者紹介・画家紹介
|
|