「ノー残業」より効く40社のルール71
職場の幸福診断/管理職のトホホ/北海道地震・関空マヒ /羽生結弦 本誌に語った
大特集
40社13万人の働き方改革
ルポ
「ノー残業」より効く71のルール
ZOZO前澤流「楽しく働いて生産性アップ」
【gCストーリー】 いじめや虐待の経験もさらけ出す/【西島】 定年なしで84歳も現役/【サントリー】おせっかいを活用
職場の幸福度を測る16の質問 「自己診断テスト」付き
ノウハウ
「戦略的仮眠室」で昼寝 自分の評価者を指名
親孝行支援のため介護休暇は青天井+交通費も補助
理論
Google元人材開発担当 「管理職1人にメンバー7人まで」
世代
若手の「早帰り」で泣くのは管理職
役員の「あれ、どうなったっけ?」で自分は休日出社
技術
「体の動き」で幸福度は計測できる
時代を読む
【集中連載】 安倍政権の5年8カ月 中
右傾化して政権を守った
インタビュー
平手友梨奈 17歳の素顔
欅坂46 不動のセンターが映画に初出演&初主演/「やりたくないことってできないんです」
漫画
ヒット漫画を生む若手作家たち 「ライブ感」で心をつかむ
旧作は無料 新作は定額 こうすれば漫画家も読者も損しない
音楽
台湾の注目バンド「noovy」
働き方
シェアオフィスがSNSになる
アート
映画「FOUJITA」の小栗康平監督が見た藤田嗣治展
夫婦
家事“ツーオペ”阻む「冷蔵庫問題」
料理はなぜ妻ばかり?/献立完全ルーティン化で分担
カルチャー
「人生ゲーム」波瀾「盤上」の発売50年
|
フィギュア
羽生結弦「今度は自分のために」
今季は昔のあこがれの曲で/4回転アクセルも楽しんで跳ぶ
就活
経団連会長「ルール廃止」は新卒一括採用崩壊の序章
政治
沖縄の創価学会員が反旗 「自公相乗りは教義に反する」
災害
北海道は全域停電 関空はマヒ 「もろさ」の裏側
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 石井裕也のウーハイあるいはウーロンハイ
- マキタスポーツのおぢ産おぢ消
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- ぐっちーさん のここだけの話
- オチビサン 安野百葉子
- 師匠と弟子 製硯師
- はたらく夫婦カンケイ
- Zeebra の多彩な野菜
AERIAL
-
アエラ読書部
吉田 豪 評 『黒い薔薇』
この人のこの本 長坂道子
書店員さんオススメの一冊
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 福岡伸一 の生命探検
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- いま観るシネマ サミュエル・マオズ
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|