HOME / 雑誌 / AERA with Kids / AERA with Kids 2019夏号
AERA with Kids 2019夏号
|
AERA with Kids 2019夏号
定価:998円(税込)
発売日:2019年6月5日
2019夏号
品切れ・再販未定
|
Cover Interview
女子スキージャンプ選手
高梨沙羅さん 「インターに入学してから猛勉強 目標がはっきりしていたからできた」
イラストレータ―tomekkoの脱・カンペキ親修行
第6回 夏休み前に考えておきたい自由研究のこと
新連載
暮らしが変わる! 心ときめく!
神原サリーの家電サロン
脳をしっかり働かせるための
夏休みOK生活・NG生活
給食ってやっぱり偉大 !?
夏休み、子どもの食生活が大ピンチ!
「おなかいっぱいになればよし!」ではダメ!
今の子どもに足りない栄養とは?
五大キーワード別で考える
いつもの食事ワンランクアップ術
【 Keyword 1 】
筋肉をつくるたんぱく質
- 成長に必要な栄養素たんぱく質が
子どもは男女ともに足りていない!
【 Keyword 2 】
脳を育てるDHA
- 賢い子にしたければDHAは必須
魚は少しずつでも毎日食べる!
【 Keyword 3 】
血液をつくる鉄
- 元気がない、やる気がない・・・
もしかしたら鉄不足が原因かも !?
【 Keyword 4 】
骨を丈夫にするカルシウム
- 骨量を増やせるのは、今だけ!
カルシウムで “コツコツ貯金” をしよう
【 Keyword 5 】
腸を整える発酵食品
- 腸内細菌を活性化させる発酵食品で
免疫力をアップし健康な体に!
●column
おやつ=お菓子ではない!
3食では足りない栄養をチャージ
「夏におすすめ! 栄養たっぷりおやつ」
「薬膳・漢方」からアプローチ
子どもの体質別 食事のヒント
子どもの体質タイプ別
夏の薬膳カレー&スープ
この夏、親子で算数力後グンとアップさせよう!
思考力がつく算数教材 78
サイエンス作家 竹内 薫さんに聞く
思考力を伸ばす算数って何ですか?
算数教育のプロ4人が試した
思考系算数教材
最強!アイテム
まだまだあります! 算数教材 本&ドリル編
頭の中で試行錯誤を体験しよう!
算数の思考力を鍛える本&ドリル!
作問者&開発者に聞く!
子どもたちが夢中! パズル・アプリ制作のヒミツ
- 理数センスが育つ 算数王パズル
作問者 横山明日希さん
- 図形やパズルで思考力を育てる教育アプリ
Think! Think! 開発者 川島 慶さん
読者のイチオシはこれ!
算数の力につながったゲーム・アプリ・本
|
Special Interview
粟野咲莉ちゃん
オリジナル感がグンと出る!
ふくしま式 読書感想文のコツ
読書感想文がスラスラ書ける!おすすめの本
[連載]
安浪京子の中学受験レボリューション!
今号のテーマ
「今話題の “数学×アート” の世界。 中学受験とつながりますか?」
今号のお相手/荒木義明さん
「医学部に入りたい!」と思う子のための
中学受験
- 競争も激化 !?
医学部人気がわかる4つのキーワード
- 厳しい医学部受験を突破するためには
11・12歳の中学受験をゴールにしてはダメ!
[連載] 花まる学習会代表・高濱正伸の
花まるTALK
ゲスト 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長
石山アンジュさん
[連載]
第6回 まな・たび
「徳川家ゆかりの地 静岡でよくばり旅」
正すなら今がチャンス!
“姿勢が悪い!”をほうっておいて大丈夫?
最近よく聞くけれど・・・
『NISA』と『iDeCo』って何ですか?
キャッシュレス時代もブレないためには?
今からできる、子どものマネー教育
乗り物系スポーツの習い事
- 一輪車 桝形一輪車クラブ
- 自転車 ウィーラースクールジャパン
- モトクロス T.E. SPORT KIDS RIDING SCHOOL
- 乗馬 乗馬クラブクレイン
育む好奇心の芽!今日は子どもと美術館
「多摩六都科学館」(東京都西東京市)
読者レポーターを募集しています!
TOPICS
GOODS
BOOKS
PRESENT
[連載]
日常のちょっといいことを読者レポーターとシェア!
With Kids Snap!
[連載]
コメンテーター一色清さんの 親子で語るニュースのキーワード
夏休みスペシャルBook in Book
夏に読みたい学習マンガ
科学漫画サバイバルシリーズ全紹介 ほか 絶対ハマる一冊を見つけよう!
|
|