書籍
日本から2時間半で行けるヨーロッパ
ウラジオストクを旅する43の理由
中村 正人
ISBN:9784022516206
定価:1760円(税込)
発売日:2019年7月19日
A5判並製  160ページ 
品切れ・再販未定

いま、海外旅行のトレンドを先取りする有力候補はどこか?
それは「日本にいちばん近いヨーロッパ」といわれる極東ロシアの港町、ウラジオストクだ。
なぜ、いまウラジオストクが注目されているのか?
その答えは本書で触れるが、以下が主な原因である。
・成田からのフライト時間はわずか2時間半
・帝政ロシア時代の趣ある町並み
・あちこちにネコがいるヨーロッパの港町
・カニ食べ放題の町
・2017年からビザ取得も容易に
・シベリア鉄道の始発駅
・マトリョーシカなどのロシア雑貨
・ジョージアワイン
・ロシアバレエ

2時間半で行けることから、韓国・台湾につづく旅行先として注目を集めるウラジオストク。
「日本にいちばん近いヨーロッパ」を旅するさまざまな理由を、写真と文章で紹介する。

●目次
はじめに―なぜ、いまウラジオストクを旅するべきなのか
ウラジオストクへのアクセスと市内中心部

Chapter 1
帝政ロシア時代の建築×風情のある港町
ヨーロッパの町並みを歩く

スヴェトランスカヤ通りを歩くと、ヨーロッパの港町の風を感じる
夏はパラソルと水着姿の人たちがいっせいに繰り出す「海辺通り」
シベリア横断鉄道の始発点ウラジオストク駅の歴史を探訪
旧市街の「噴水通り」の周辺は路地裏歩きをじっくり楽しみたい
さまざまな民族の売り手が集う通称「キタイスキー市場」
ウラジオストクの絶景スポット 鷲の巣展望台は2回訪ねたい
歴史あるソ連型路面電車とケーブルカーには乗っておきたい
自由気ままにくつろいでいる港町のネコたちに会いに行こう
帝政ロシアの町に点在するソ連時代の名残を探しに行こう
イベント盛りだくさんの冬こそこの町ならではの体験を楽しもう
マリインスキー・バレエ団のめくるめく華麗な舞いに息をのむ

Chapter 2
伝統ロシア料理×日本海のシーフード
未知なるグルメシティーを探索

多民族のレシピと味覚を結集した本場のロシア料理を味わいつくす
ロシア風水餃子ペリメニの郷土色豊かでポップな専門店
パシフィック・ロシア・フードは極東ロシア版スローフードである
人気のジョージア料理とワインがウラジオストクで味わえる理由
大衆食堂スタローヴァヤでロシアの庶民の味に親しもう
生まれたての西海岸の香り 手づくりカフェ文化を楽しみたい
港町の個性派バーでワインとオリジナルカクテルを味わおう

Chapter 3
手づくり雑貨×海鮮食材・スイーツ
ロシアみやげを手に入れる

伝統ものから新感覚派までお気に入りの工芸品を探す
手芸の国ロシアで選ぶ花柄スカーフやキッチン小物
“ソ連趣味”の人でなくても楽しめるミリタリー&レトロな品を探そう
海鮮系の嗜好品とウォッカは酒飲みでなくても買って帰りたい
市場で下見し、スーパーで買う これがロシア菓子の賢い購入法

Chapter 4
島・ビーチ×シベリア横断鉄道
市内から気ままに小旅行

路線バスで行けるので人気 トカレフスキー灯台の白亜の魅力
ルースキー島の新アトラクション 沿海地方水族館と遊覧船
近郊電車でのんびり行くビーチに面した小さな海浜公園
歴史や文化もたっぷり体験できるウスリースクへの日帰り旅行
オケアン号に乗ってひと晩きりのシベリア横断鉄道をプチ体験する
かつて日本人が暮らした建物はハバロフスクの文化遺産となった

Chapter 5
バレエ・音楽鑑賞×美術館めぐり
ロシアの都市文化を楽しむ

ロシアの伝統芸のサーカスや親子で楽しめる人形劇を見に行こう
美術館とギャラリーめぐりで午後の時間を過ごすのもいい
工場跡地発の現代アートからいまの極東ロシアが見える
あふれる街角グラフィティはこの土地の記憶を思い起こさせる
ロシアのコスプレイヤーの情熱や真剣勝負の姿が観客を魅了する
マンガと和食で知る ロシア人が日本びいきの理由
日曜の朝は近所の教会に足を運んでみよう
郊外の貸し別荘でダーチャをプチ体験する

Chapter 6
ロシアの東方進出×日本とのゆかり
極東ロシアの歴史を訪ねる

なぜこんなに近くにヨーロッパの町があるのか?
かつて多民族が共生していたウラジオストクの来歴を知る
軍事都市の名残を探すと、日本との歴史が見えてくる
街角で見かけるゆかりの銅像にはこの都市の記憶が刻まれている
かつて6000人近い日本人が住んでいた、ゆかりの地を歩く
ウラジオストクの歴史を知ろう

ネット書店で購入

★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。

電子書籍の購入