[巻頭特集] しいたけ.流 働き方で好循環を呼ぶ
トラブル避け能力は最大化/いまキテる4人の「習慣」/2020 共通テスト/A.B.C-Zの未来
巻頭特集
自分を生かす働き方
職場
しいたけ.流で好循環を呼ぶ
トラブルは回避し能力を最大化
「リーダー」「組織人」「ムードメーカー」 「作家」タイプ別アドバイス
自分の持ち味を生かすには/トラブルを回避するには/ちゃんと休むには
しいたけ.インタビュー
「運を所有しようとしない。ゴールは分け合う」
インタビュー
いま「キテる」4人が続ける習慣
俳優・小手伸也/SHOWROOM社長・前田裕二/楽天CMO・河野奈保/清掃人・新津春子
教育
大学入学共通テスト
「英語民間試験は中止して」 271人の悲鳴
あと8カ月なのに不備だらけ/高2男子「犠牲になるのは僕ら」
記述式「大学生が採点」には怒りの声
プレテスト「自己採点できない」/採点に1万人/文科省は「20年度実施」
企業
ベンチャーに「他社留学」で大企業病を打破
パナソニックから建設テックへ/富士通からAIデータ分析会社へ
IT
部屋はきれいなミニマリストもクラウド上は「ごみ屋敷」
舞台
A.B.C-Zが挑む「未来のジャニーズ」
ジャニーさんの原点を描く舞台「ジャニーズ伝説2019」を上演
橋本良亮「天国に届く舞台に」 戸塚祥太・河合郁人・五関晃一・塚田僚一
菊池風磨(Sexy Zone)は「ハムレット」 に挑戦
「ボキッと折られて成長したい」「ハムレットと僕、似てると思う」
歴史
最新の考古学的発見がいざなう「リアル三国志」の世界
「曹操の墓」発掘で時代を俯瞰できた/変革期サバイバルのヒント満載
スポーツ
バスケ男子W杯が開幕 八村 塁「日本のバスケはキテる」
W杯21年ぶり自力出場/東京開催の五輪にも44年ぶり出場/渡邊雄太、馬場雄大
|
国際
香港デモ過激化も中国が武力介入できない理由
社会
20代女性が実名で語る 「2年半で18回1千万円」の美容整形
歴史
昭和天皇「拝謁記」古川隆久・日大教授が読み解く
スポーツ
野球U18W杯で星稜・奥川と大船渡・佐々木が争う「令和の怪物」の称号
現代の肖像
石井志昂
●「不登校新聞」編集長/西所正道
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- ぐっちーさん のここだけの話
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- オチビサン 安野百葉子
- 2020_Paralympics_TOKYO
パラローイング
- はたらく夫婦カンケイ
- Zeebra の多彩な野菜
AERIAL
-
アエラ読書部
佐藤 優 評 『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』
この人のこの本 丸山正樹
書店員さんオススメの一冊
- いま観るシネマ ミッシェル・オスロ
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- バカリズムの放談バカリズム
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|