新型コロナは免疫で制す
ワクチン最前線/新型コロナに「抗体依存性感染増強」/のん発#みんなの部屋充
巻頭特集
ウイルスと免疫
最前線
新型コロナは免疫で制す
進むワクチン開発と「次の一手」
新型コロナに「抗体依存性感染増強」/大阪市立大など開発の新技術で対抗
BCG接種の有無で人口比死者数1800倍
感染率も死亡率もBCG「初期株」で接種続ける国が低い/「予防効果」は未確認
食
免疫が働く素地をヨーグルトで作る
2月以降ヨーグルトの需要増/乳酸菌13種の機能を専門家が解説
第2特集
新型コロナウイルス
米国
抗体検査が経済活動再開を左右する
NY市は「5人に1人が感染」/出口戦略に必要なのはPCR検査か抗体検査か
働き方
患者と接する医療現場でも「労災認定」されない不安
治療現場の主力は大学院生の無給医 「時給1100円」「大学やめるしかない」
インタビュー
チェリー吉武 感染した妻と「1LDK暮らし」家族感染防止の1カ月
乙武洋匡 「毎日の生活に制限」が日常の人たちがいる
英語
英語の裏側に各国の事情 コロナを英語で読む必須表現16
集中連載(19)
池田大作研究 ――世界宗教への道を追う 佐藤 優
夕張炭鉱労働組合が危機感から信仰に介入
インタビュー
のん発#みんなの部屋充
今だから、音楽やアートが力になる
「俳優」「創作あーちすと」として活躍/活動の原動力は「怒り」
ファッション
ジェンダー観を変える「ブローレンヂ」のワンピース
日韓
セウォル号事件が韓国文学を変えた いま読むべき12冊
子育て
細川貂々「PTAは噂ほど怖くない」
息子の小学校で役員/学校がわかった/部活みたいな達成感/でも改革は必要
食
「ハイパーハードボイルドグルメリポート」が示した美しい食卓
高級食パンはおこもりの友
お取り寄せ&実食10種/乃が美・レトワブール・パンとエスプレッソと
歴史
戦国武将は洒落者だった
信長・秀吉・家康の「勝負服」/背中一面を山鳥の毛が覆う陣羽織
政治
新型コロナ厳戒の沖縄を「辺野古追加工事」でゆさぶり
|
第3特集
新型コロナウイルス
教育
「学習の遅れ」を憂うより新しいワクワクを
藤原和博「ネットの中に恩師を見つける」/妹尾昌俊「教師は伴走者にシフト」
医療
がん患者を引き裂く「重症化リスク」と「治療中断リスク」
社会
休業中の一流店シェフが医療現場に料理を届ける理由
表紙の人
のん●俳優・創作あーちすと
現代の肖像
小林麻美
●日本服飾文化振興財団評議員/小柳暁子
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- 2020_Paralympics_TOKYO
パラ陸上(走り高跳び)
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
苅部 直 評 『変半身』
-
この人のこの本 君塚直隆
書店員さんオススメの一冊
- いま観るシネマ 百崎満晴
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- バカリズムの放談バカリズム
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|