コロナ禍の8050問題
ひきこもる中高年61万人/大野 智「恩返し」の作品展/石田ゆり子「 母の望み」を演じました
巻頭特集
追い詰められる親子
実態
コロナ禍の8050問題
ひきこもる中高年61万人 失業増で予備軍も急増
就職はさらに狭き門/娘はコロナ失業、支える母も解雇/オンラインに希望
現場
ひきこもり経験「発信」したら肯定できた
ルポ
毒母が僕らの人生をつぶした
悩むのは娘だけじゃない/母への怒りで目覚める/感情を抑えるために腕を嚙む
米国
トランプ大統領「コロナで逆転」狙う破壊的演出
コロナ感染も3日で退院し劇的に帰還/司令塔なのに感染源/それでも軽視
ジョン・ボルトン前大統領補佐官
「トランプにはもう投票しない」
回顧録日本語版が発売/トランプがどんな人物なのか正確に伝えたかった
社会
「住居喪失」が始まった
貯金も給付金も尽きてボーナスもなし/競売通告が届いた/命の危機に直結
働き方
東京で働いて地方で副業「オンライン」で実現
地方企業に特化した副業紹介/41歳会社員は夕食後に長野・広島・山口で副業
集中連載(40)
池田大作研究 ――世界宗教への道を追う 佐藤 優
宗門の攻撃をはねのけ 反転攻勢への助走
映画
石田ゆり子 「母の望み」を演じました
映画「望み」で母親役/「不在の存在感」を実感/余計な芝居はしない/フレッシュでいるために
河瀨直美×辻村深月 血のつながりより「一緒に暮らす」が家族を作る
アート
大野 智「恩返し」の作品展
5年ぶり3度目の個展/自粛中は制作に集中/「一番思いがあるもの」
科学
培養ステーキ「食べ頃」に近いのは日本チーム
少量の細胞を採取・培養/動物は殺さない/日清食品×東大が先行/現状は指先大
子育て
レインボーベビーがもたらす希望と葛藤
「赤ちゃんの死」の後に授かる/逆に「つらい」と言いにくくなる
|
企業
レオパレス「倒産危機」と復活の歴史
今回も土俵際で救われた/違法建築が社会問題化しても45万世帯が入居中
環境
殺人アリ「ヒアリ」の国内定着阻止へギリギリの攻防
社会
辺野古の埋め立てに「遺骨が混じる激戦地の土砂」は使わないで
政治
学術会議「任命拒否」 政府の狙いは異論封じと軍事研究
伏線は「安全保障と学術に関する検討委員会」/会員手当は210人で4500万円
表紙の人
石田ゆり子●俳優
現代の肖像
島田潤一郎
●夏葉社代表/石臥薫子
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- 2020_Paralympics_TOKYO
シッティングバレーボール
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
森永卓郎 評 『ビジネスパーソンの
新・兼業農家論』
-
この人のこの本 田中ひかる
書店員さんオススメの一冊
- いま観るシネマ ロドリゴ・ソロゴイェン
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- バカリズムの放談バカリズム
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|