片付けるなら「減らす」「分ける」
コロナ禍の片付け/掃除と換気にも鉄則/Snow Man 「無理難題な夢」なんかない
巻頭特集
快適おうち時間
ノウハウ
今年流片付けは「減らす」「分ける」
先生は「断捨離」やましたひでこさんと収納王子コジマジックさん
ステイホームで空間とモノのバランスが崩壊/「新陳代謝」と「カラーリング」
ADHDの整理収納アドバイザーに聞く「維持」のコツ
掃除でウイルスを拡散しない
どんな汚れかによってやり方は変わる/ドライかウェットか/粘着か吸い込みか
最前線
寒いと感じたら換気のしすぎ
乾燥すると飛沫が拡散しやすくなる/重要なのは「室温」「湿度」のバランス
医療
ワクチン接種は夏以降 それでもマスク生活は続く
発症や重症化は防げても「感染」は防げない可能性/抗体は長持ちしそう
社会
コロナ禍の「JR上野駅公園口」を歩いた
柳美里さんが描いた「カズさん」は令和にもいた/家がないのではなく絆がない
ファッション
前開きロンパース160が運ぶ「みんな」の幸せ
大きいロンパースを必要とする人がいた/「対象外」をなくす試み
トレンド
会えなくなってお年玉のポチ袋がスマホに化けた
時代を読む
「半農半X」という新しい働き方を国も自治体も支援
インタビュー
Snow Man
「無理難題な夢」なんかない
紅白は「1年の集大成」「知ってもらうチャンス」/「みんなに会いたい」
連載特別編
向井康二が撮る Snow Man ASIA TOUR 2D.2D. バックステージ
アート
ミッキーマウスは「未来の扉を開く魔法」
食
「おいしい」は科学でできている
肉料理の肝は温度管理/理科の応用で緑からピンクに変わるホットケーキ
対談
星野 源×新垣結衣ふたりきりで話そうリターンズ
「逃げ恥」を終えて雑談/星野「最近どうですか?」 新垣「妄想が楽しいかな」
舞台
ステージが消えた日常を生きる表現者たち
|
環境
自然エネルギーが作る地方と都市の新たな関係
政治
「日豪同盟」にはリスクの議論が必要だ
円滑化協定合意で事実上の同盟国/豪州軍を自衛隊が守る日/中国との関係
社会
「帰省する」「しない」より大切にしたいことがある
実家を目指すそれぞれの事情/医師が指南「守ってほしい五つのこと」
アエラ名物「一行コピー」49連発!
振り返れば2020年が見えてくる/半数近い23本が新型コロナウイルス関連
表紙の人
Snow Man●アイドルグループ
現代の肖像
髙田千明
●パラリンピック陸上競技選手/吉井妙子
特別広告企画
AERA MONEY GUIDE 2020冬(中央綴じ込み)
保護者の疑問に答えます! コロナ時代の大学
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- 2020_Paralympics_TOKYO
陸上競技
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
福岡伸一 評 『私たちはどんな世界を
生きているか』
-
この人のこの本 伊与原 新
書店員さんオススメの一冊
- いま観るシネマ バルナバーシュ・トート
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- バカリズムの放談バカリズム
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|