中高一貫校が広く先取り 「STEAM教育」入門
ビジネスもアートも思考/自宅・ホテル療養ガイド/新田真剣佑 芝居なら世界と闘える
巻頭特集
教育の新潮流
最前線
中高一貫校が先取り
「STEAM教育」でワクワク学ぶ
科学・技術・工学・芸術・数学を掛け合わせ/英数国理社至上主義は時代遅れ
美術教師・末永幸歩さんに聞く「興味のタネ」と「探究の根」
国が推奨しても「大学入試」がネック
静岡聖光学院が取り組んだ料理と歴史とジェンダー/「入試に関係ない」の声
企業
企業も「アート思考」に熱視線
海外では経営陣にデザイナー人材/三井住友銀行の手応え/NTTデータは「手を描く」
医療
「明日は自分も感染」のつもりで備える
自宅&ホテル療養完全ガイド
ちゃんと備えれば「減災」できる/それぞれの必需品チェックリスト
英語
マスクで英語を話すなら「わかりやすさ2割増し」がマスト
子育て
発達障害のある子どもと親のコロナ禍
「いつもと違う」を予告することで不安軽減/親には息抜きが必要だ
スポーツ
石川佳純「まだできる」を信じた
時代を読む
終末期の願い 「コロナ禍」だってかなえます
インタビュー
新田真剣佑 芝居なら世界と闘える
出演作続々公開/「ハマってるのは芝居」/「ボーダーレスがぴったりくる」
音楽
嵐の「不在」の乗り越え方
「This is 嵐 LIVE」が増幅させた「また会いたい」/計算上、待てるのは2年
TOKYO2020
「今年こそ」信じる選手と支える家族
パラサイクリング藤田征樹と弟/ゴールボール山口凌河と母
1年延期を追い風に変えた「超新星」
記録を縮めた水泳・佐藤翔馬と陸上・三浦龍司/出場年齢に届いた相馬生
|
日韓
情報機関KCIA「盗聴」「盗撮」「尾行」のいま
イ・ビョンホン主演映画が描く朴正熙大統領暗殺/いまも変わらぬ情報工作機関
教育
中学受験の直前直後に親がかけるべき言葉
「実力を発揮させる言葉」と「不合格をプラスに変える言葉」/親は淡々と
大学入学共通テストの「出題」「感染対策」を検証
「実社会で使える力」を測る内容/コロナ対策は合格点
米国
バイデン大統領誕生 ゴーストタウンで迎えた就任式を歩く
前任者不在、パレードにも観衆なしで異例ずくめ/就任演説は「華」より「わかりやすさ」
表紙の人
新田真剣佑●俳優
現代の肖像
熊谷晋一郎
●東京大学先端科学技術研究センター准教授/歌代幸子
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- 2020_Paralympics_TOKYO
アーチェリー
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
佐藤 優 評 『英語独習法』
-
この人のこの本 河尻亨一
書店員さんオススメの一冊
- いま観るシネマ 磯村勇斗
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- バカリズムの放談バカリズム
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|