いま不調なら適応障害を疑え
その不調は適応障害/上司の無知でこじれる/ジェシー 表現者として勝負だと思うんです
巻頭特集 働き方 その不調「適応障害」の疑い 不安・怒り・焦り・動悸・不眠・集中力低下・イライラ・頭痛… 「7月」「気圧」「コロナ」が増幅/プラスの変化もストレス要因になる 上司の無知が部下の症状をこじらせる 心拍の測定で社員の「調子」がわかるアプリ 乃樹愛(漫画家)・中元日芽香(元乃木坂46)が語る「私の場合」 ノウハウ 自律神経には運動・食事・日記が効く TOKYO2020 市民のモヤモヤを「見える化」したい 上野千鶴子さんと飯村豊さんがオンライン対談「いま行動を起こす理由」 政治 欲しいのは五輪後に控えた「選挙の顔」 勝者なき都議選に緊急事態下の五輪/「菅さんは選挙の顔として失格」/でも弾がない 災害 盛り土「崩落」させる水圧のメカニズム 静岡県熱海市で甚大な被害/全国に大規模盛り土5万カ所超/水圧が左右する 環境 北米西海岸「気温47度」の日常はドライヤーの熱風の中 食 自動販売機で食品ロスを「お得」に削減 社会 Z世代が入管法改正案反対を引っ張った 時代を読む 大麻「問題使用」を減らすには「使用罪」より背景に向き合う 音楽 挾間美帆 一夜限りの日本公演で試みる新しいジャズ 舞台 ジェシー 表現者として勝負だと思うんです秋元康企画・原作の舞台で単独初主演/「全力でやれることをやるしかない」 トレンド あれもこれも1971年生まれの50周年! マックに小枝にマキロンに京王プラザ/万博の影響とカラーテレビの効果 ドラマ 瀬戸康史「育児休業」を疑似体験 育休6カ月取るコピーライター役/撮影は育児現場/知る・知らないで大差 音楽 加山雄三×湘南乃風×「海 その愛」 オーセンティックレゲエで継承/「裏を知れば表がわかる」(加山) |
働き方 漫画家やアシスタントにオンライン健康相談 「原稿より健康」 スポーツ 平良海馬 新記録「39試合連続無失点」の原点は母ちゃん 大谷翔平の「喜怒哀楽」に全米が熱狂 ア・リーグ本塁打王争い独走/二刀流で球宴出場は初/オオタニ劇場に歓喜 教育 きょうこ先生直伝「夏休みは3種の計算を盤石に」 ストレス発散は大切/6年生も計算でつまずく/「夢中」の邪魔をしない 将棋 藤井聡太 棋聖戦初防衛で見せた「飛車を取らせる」 渡辺明名人に3連勝/終盤の妙手に天才ぶり/記録に興味示さない理由 表紙の人 ジェシー●アイドル・俳優/SixTONES 現代の肖像 下地ローレンス吉孝 ●社会学者/藤井誠二AERA-note 編集長敬白 特別広告企画 (中央綴じ込み) ・大学×企業 スペシャル座談会 好評連載
AERIAL
|