ワクチン3種 最新データ
効果と対デルタ株/パラ感染対策は名ばかり/林 遣都 人生を豊かにしていきたい
巻頭特集
コロナ克服の切り札
データ
ワクチンの効果・副反応・対デルタ株
最新データ ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ
接種のメリットは大/中和抗体が下がっても重症化抑制効果は続く
子ども
中学受験前の小6も打てる子・打てない子・打たない子
ワクチンの対象は12歳以上/受験直前の副反応には抵抗感/親も子もモヤモヤ
医療
「副反応強いほど抗体がつく」の真偽
ワクチンの疑問やデマを専門医が斬る/「妊娠中だと流産」「解熱剤で効果減」
抗体カクテル療法「重症化リスク7割減」でも対象は限定的
政治
自民党総裁選は「二階政局」
岸田氏が狙うのは「菅批判票」/菅首相は「臨時国会・解散」で牽制/「本気で火中の栗を拾う政治家はいない」
将棋
藤井聡太「王位」防衛にも慢心なし
苦手の豊島将之竜王に一気呵成の4連勝/今年度内に最大で六冠の可能性
子ども
小中高生の自殺SOSを見逃さないで
昨年の自殺者数は過去最多/今年上半期は昨年超/TALKの原則
英国
ヘンリー&メーガン 英王室への批判と回帰
オバマ元大統領夫妻の「拒絶」がきっかけ/キャサリン妃への新提案
鉄道
元々崖っぷちの銚子電鉄「煎餅屋」より「エンタメ鉄道」になる
時代を読む
起業は巡る3/5 橋本真里子 RECEPTIONIST “受付道”をデジタル化
インタビュー
林 遣都 人生を豊かにしていきたい
7作目の舞台「友達」に出演/「最近は、人に頼るようにしています」
音楽
ブラック・ミュージックのスターが集結した幻の音楽フェス
子ども
世界の児童労働者数が840万人増
調査は4年ごと。2000年以降の減少傾向が一転/紛争やコロナ禍が苦境に拍車
映画
“恐るべき才能”スザンヌ・ランドンが語る監督・脚本・主演
トレンド
石巻やさいたまに「ご当地RPG」誕生
舞台はそれぞれの市域/名所や伝説ちりばめ郷土愛醸成と観光誘致
|
子育て
ママ友たちに生まれた心のディスタンス
雑談・ランチNG/コロナ警戒レベルやワクチン価値観に差
社会
「会食してません。お茶はしました」 陽性現場で謎の会話
政治家同士やビジネス上の会合が「会食」/路上飲みもお茶も「OK」
マネー
治療費は国負担なのに「コロナ保険」が大ヒット
環境
渋谷発の循環型エコノミー「渋谷肥料」
TOKYO2020
陸上・伊藤智也が向き合った現実「クラス分けは選手の人生を変える」
成田真由美・谷 真海・岡崎愛子のTOKYO
水の女王が51歳の力泳/招致スピーチ8年後の万感/宝塚脱線事故から代表への道
表紙の人
林 遣都●俳優
現代の肖像
原田龍二
●俳優・タレント/大道絵里子
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- [短期連載]
2020_Olympics_Paralympics_TOKYO
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
吉田 豪 評 『漫曲グラフィティ
あるコミック編集者の回想』
- この人のこの本
塩見三省
-
棋承転結
藤森哲也
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- King Gnu 井口 理
のなんでもソーダ割り
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|