ワンランク上が狙い目
大学入試プロ予測/向井康二 白熱レッスン/桑田佳祐 「ファンと繫がってる」にいまもワクワク
巻頭特集
大学入試地殻変動
トレンド
22年度は「ワンランク上」を狙う
全入時代に突入/手が届かないはずの大学・学部が下りてきた/注目学部は「資格系」「情報」「国際」
注目学部は「教育」「国際・外国語・観光」「情報」「医学」
ノウハウ
大学入学共通テストは「難しくなる」
初年度は「易しかった」/受けておくとセーフティーネットになる/推薦も使って
2025年度からは共通テストに「情報Ⅰ」
政治
自民党総裁選は「脱安倍・菅」「脱派閥」の世代間戦争
岸田氏の出馬会見での勢いは高市氏の立候補でトーンダウン/「河野氏+小泉氏」なら「若い次世代」をアピールできる
高市早苗へのモヤモヤが止まらない
タカイチじゃなくてサナエノミクスの「なぜ」/安倍前首相べったりはたぶん「プリテンド」
社会
池袋暴走事故の「禁錮5年」判決に「軽すぎる」の声
英国
エリザベス女王を苦しめるロイヤル兄弟の心の弱さ
社会
自分を虐待した親から守るため「ひとりで産んだ」
ひとりで産むしか選択肢がないケースが確実にある/「内密出産」制度化への道
マネー
「スマホ証券」主要5社を徹底比較
格安手数料で1株から投資/資産運用を練習できて「リスク」も学べる
時代を読む
ダウンシフターたちが手に入れた「稼がない自由」
音楽
桑田佳祐 「ファンと繫がってる」にいまもワクワク
ソロで4年ぶりの新作/EP収録の6曲の原点/ライブツアーでヒントを見つける
ドラマ
オダギリジョー×麻生久美子
オダギリ脚本・演出のドラマ/「監督としては厳しい!」/着ぐるみでの出演
インタビュー
かまいたち 「僕らはライブで種を蒔く」
オール新作の2年ぶり単独ライブ/ウケないネタ見るチャンス/ずっと続けたい
舞台
中山優馬が語る“昭和”の熱気
昭和の音楽業界を描く舞台に主演/「主人公は僕自身」/滝沢君とジャニーさん
連載
向井康二が学ぶ白熱カメラレッスン
高砂淳二さんと「京都」で風景のコツを学ぶ/向井流・スマホで自撮りレッスン
|
社会
ワクチンパスポートに「歓迎」と「不安」
観光業者から歓迎の声/「排除しない」がポイント/前提は検査や医療体制充実
「打てない人」には「分断の象徴」に映る
医療
「ミュー株」「イータ株」よりデルタ株の新変異を警戒
「懸念される変異株」と「注目すべき変異株」がある/とるべき対策は同じ
スポーツ
大谷翔平は「無冠」でもMVPの最有力候補
本塁打王争いはゲレロ、ペレスと大接戦/状態は悪くない/すでに前人未到
将棋
藤井聡太 ついに「史上最年少」三冠
史上最年少19歳1カ月/勝負を決めたまさかの「桂跳ね」/竜王戦で勝てば「藤井時代」
表紙の人
桑田佳祐●ミュージシャン
現代の肖像
西村宏堂
●アーティスト/三宅玲子
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
森永卓郎 評 『猫が30歳まで生きる日
治せなかった病気に打ち克つ
タンパク質「AIM」の発見』
- この人のこの本
ヤマザキマリ
-
棋承転結
木村一基
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- King Gnu 井口 理
のなんでもソーダ割り
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|