HOME / 別冊・ムック / 医者と医学部がわかる 2022
医者と医学部がわかる 2022
|
週刊朝日MOOK
医者と医学部がわかる 2022
ISBN:9784022775856
定価:1320円(税込)
発売日:2022年1月31日
A4変判
132ページ
無線綴じ
★のネット書店は、在庫のない場合や取扱いのない場合があります。
ご注文はお近くの書店、ASA(朝日新聞販売所)でも承ります。
|
【INTERVIEW】
外科医でありながら情報発信に尽力
北野病院消化器外科 山本健人医師
病院に来ない人にこそ正しい情報を届けたい
産婦人科医、宇宙飛行士、法学博士、母…
南流山レディスクリニック顧問 江澤佐知子医師
「さまざまなことに挑戦して医師としての人間力を磨く」
「いちばん弱い人を助けたい」と新生児科医の道へ
大阪母子医療センター新生児科 今西洋介医師
「新生児とその家族の健康を守り社会問題の解決にも力を入れる」
医師になる夢をあきらめない
元プロ野球選手・東海大学医学部1年 寺田光輝さん
【大特集】
進化する、医師のキャリアと働き方
―時代が求める医師の姿とは
(1)これからどうなる!? デジタル時代の医師と医療 技術の進歩で医師の在り方は変わるのか
- ・VR教育やAI技術による手術ナビ……医療最前線
- ・AI医療は世界の潮流。日本でもAIホスピタル構想
- ・そもそもAIとは何か? 課題と医師の立ち位置は
- ・AI医療が当たり前の未来―医学部、医師を目指す君へ
(2)実は様々な選択肢がある、医師の働き方
医師のキャリアプランを考える
医学生のためのキャリア形成の心構え
(3)活躍できる舞台は、日本国内だけじゃない!
海外で医師として活躍する
-
・USMLE取得のステップ ・医学英語の攻略法 ・現在、勉強中の医師に聞く ・アメリカで働くことを選んだのは「自分らしく生きる」ため
|
(4)医師500人に聞きました
今の診療科を選んだ理由と働き方のリアル
診療科紹介
内科 外科 小児科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 皮膚科 精神科 救急科 泌尿器科 放射線科 麻酔科 総合診療科 病理診断科 集中治療科 リハビリテーション科
(5)医師としてのやりがいとプライベートの充実を両立! 医師のワーク・ライフ・バランス
- ・NPO活動×乳腺外科医
- ・小説家×産婦人科医
- ・サーファー×麻酔科医
医学部生だって好きなことを追いかける!
- ・ピアニスト×名古屋大学医学部5年
- ・ミス神戸大×神戸大学医学部5年
(6)「手を洗う救急医Taka」に聞く
医師がSNSでできること
(7)医療×経済の視点を身につけよう
医学生のうちに知っておく! 医療経済学
【特集】
医学部受験専門予備校ってどんなところ?
医学部入学後の疑問に答える
ここが知りたい!
解剖実習/臨床実習/医師国家試験/医師臨床研修マッチング
82大学へのアンケートから読み解く
医学部のコロナ対応
【コラム】
2023年度の医学部入試に動き
地域枠に診療科指定設置
手術数が全国トップクラスの大学病院
グローバル基準で一流を目指す
【Book in Book】
最新の入試情報をチェック!
国公私立82医学部データブック&入試合格ガイダンス
|
|