オミクロン対応 自宅療養マニュアル
家庭内感染を防ぐ/向井康二 白熱レッスン/Kōki, 一人一人に成長や愛や絆がある
巻頭特集
第6波を乗り切る
ノウハウ
感染への備え もう待ったなし
オミクロン版自宅療養マニュアル
「夫が陽性」記者の実体験/あってよかったもの/「好みの物」が癒やしになる
現場
都内の濃厚接触者が79万人になる
「念のため検査」「念のため自粛」の無限ループ
同僚が陽性。濃厚接触じゃなくてもとりあえず検査/休校なら習い事もダメ?
医療
ステルス・オミクロン「7日で4割に二次感染」
従来オミクロンより速く広がる/流行は予想より長引く恐れ
追悼
石原慎太郎も弟と同じ「銀幕のスター」だった
スポ-ツ
新庄と矢野「異色監督」最初の一手
日ハム・新庄監督は本誌表紙ド派手衣装に花火/阪神・矢野監督は今季限りの退任表明
マネー
激安ファンドはもう増えない
投信5183本のうち低コスト投信6.5%/利益より「入り口」効果
英国
ふたりの王子が英女王即位70周年に落とす影
社会
大阪放火や京王線刺傷 「拡大自殺」に潜む「男の子問題」 孤立と放置が蝕む/暴力の矛先は家庭内から社会へ/「男の子問題」が潜む
時代を読む
精神疾患タブー視が当事者を二度傷つける
インタビュー
Kōki, 一人一人に成長や愛や絆がある
映画「牛首村」で俳優デビュー/演じる楽しさを知った/「宝物を増やしたい」
連載
向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
平間流「ミュージシャン向井」のライティング/「おれも欲しいな! オクタ」(向井)
トレンド
お酒とチョコのマリアージュ
チョコはコミュニケーションツール/お酒とのペアリングで掛け算の楽しみ
|
社会
「動物愛護と肉食」に横たわる愛しいけれど食べちゃう矛盾
ペットを愛でつつ肉を食す/大いに切ないから大切/食べるために殺す過程を見せる
将棋
藤井聡太「最年少五冠」に王手
藤井四冠と渡辺三冠が「錯覚」したエアポケット/薄氷の1勝/壁は渡辺三冠だけ
米国
北京五輪後をにらむ米中の思惑と台湾危機
1月23、24日の攻防が示唆する今後/米国の「手駒」は日本政府と自衛隊
国際
ロシアとウクライナ「なぜ緊迫」イチから解説
冷戦までさかのぼる/米国との関係/ロシアを国際ルールに引き戻す
表紙の人
Kōki,●モデル・俳優
現代の肖像
福原志保
●バイオアーティスト/清野由美
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- はたらく夫婦カンケイ
- アエラ to SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
苅部 直 評 『病んだ言葉
癒やす言葉
生きる言葉』
- この人のこの本
遠藤正敬
-
棋承転結
瀬川晶司
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- King Gnu 井口 理
のなんでもソーダ割り
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|