東大・京大…高校の合格力
難関大に強い高校/BTSに惹かれる理由/村元哉中・髙橋大輔 挑戦は続く
巻頭特集
大学で学ぶ
データ
難関大に強い 高校の合格力
旧帝・難関20大学ランキングの今昔
「0学年」から意識改革、「知層」で学習時間を見える化(横浜翠嵐)/授業第一と文武両道(北野)
インタビュー
学び直したら世界が変わった
【佐々木望さん】46歳で東大に合格した声優/直接役立たなくても豊か
【スザンヌさん】試験期間は朝4時起きで勉強/一番若いのは「今日」
国際
ウクライナ侵攻が生む“富”が招く「長期化」
侵攻後に株価30%アップの企業も/「在庫一掃」的な武器供与/第2次世界大戦が米国の転機
米国
日米首脳会談 台湾有事の軍事関与に「イエス」
誤ったシグナルを与えない/米中関係の複雑さとバイデン大統領の真意
医療
東京都医師会会長が語る「検査多用してマスク外す」
政治
野党で元気なのは維新だけ
今夏の参院選で改憲勢力議席増の見通し/投票率アップでも自民有利/ウクライナ後タカ派への安心感
教育
重い「顧問拒否」の代償
激務の教員を苦しめる部活動/他部の顧問から陰口やいじめ
映画
阪本順治監督の思い「仲間として受け入れる」
時代を読む
混迷するイーロン・マスク氏のツイッター買収
音楽
BTSが世界を魅了する理由
卓越した時代を読む力/「ひたむきさ」変わらない/新アルバムでARMYへ感謝
トレンド
韓国“風”でなく そのまま再現
韓流の沼にはまった記者が日本で韓国を探し歩く/「韓国ロス」を癒やす
インタビュー
村元哉中・髙橋大輔 挑戦は続く
“かなだい”が競技続行への思いを本誌だけに独占告白/1シーズンに集中する
マネー
家計が助かる おいしい株主優待
配当も受け取りつつ、こっそりインフレ対策/長期保有OKな10銘柄
|
将棋
藤井聡太 ミスの一手を見逃さず
叡王戦3連勝で防衛/序盤で左右に玉を揺らす奇妙な「ステップ」
社会
ローカルメディアが熱い!
地域を興す編集のパワー/県外にもファンを広げる/“場”もメディアになる
ビジネス
何度も再生可能 服からつくる服
広がる廃棄物出さない製品サイクル/服の履歴DNA表示も
表紙の人
村元哉中・髙橋大輔●フィギュアスケート・アイスダンス選手
現代の肖像
栗原 友
●料理家/中村千晶
好評連載
- eyes 姜 尚中/東 浩紀
- 大宮エリーの
東大ふたり同窓会
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- はたらく夫婦カンケイ
- シネマ×SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
苅部 直 評 『日本近代社会史
社会集団と市場から読み解く
1868-1914』
- この人のこの本
土井善晴
-
棋承転結
中村 修
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- King Gnu 井口 理
のなんでもソーダ割り
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|