旧統一教会と政治家
宗教2世の苦悩/離職率3割の新人育成/川村壱馬×吉野北人 「切磋琢磨して絆はより深まった」
巻頭特集
「旧統一教会」問題
対談
旧統一教会と政治家
紀藤正樹弁護士×仲正昌樹教授 「議員は道具にすぎない」
反社会性に対する認識が甘いのか、わかっていてかかわったのか/教会の摂理を成功させる
世代
宗教2世には元の自分がない
救われない子どもたちの苦悩/「宗教のことはおうち」で相談窓口すらない
政治
自民党が関係を続けてきた理由 「選挙でのパワーが随一」
「選挙労務者としてのエネルギーはすごい」/選挙での弱さが隙を与えた/傍流の清和会の事情
メディア
メディアの報道と空白の30年
追及の急先鋒だった「朝日ジャーナル」と「週刊文春」/「かたい信者」を取り込む内向の時代
米国
トランプは悪魔的天才
前大統領の勢いを止めるのは司直の手か/「第2のウォーターゲート事件」になる?
事件
渋谷・母娘刺傷事件 少女に居場所はあったか
職場
離職率3割、難しい社員教育 「人材を育てられない」
職場以外の「他の世界」を持つ若手/成長の機会に貪欲/「ゆるい職場」で環境は改善したが
スポーツ
夏の甲子園で仙台育英が東北勢初の優勝
文字通りの「全員野球」/ハイレベルな争いがチーム力を底上げ/プロ注目の選手は?
時代を読む
「台湾有事」にどう対応するか 限定的武力行使はいつでも起こる
インタビュー
川村壱馬×吉野北人 「切磋琢磨して絆はより深まった」
「自分ではない人生を生きるのは面白い」(川村)/「自分なりの手ごたえを探している」(吉野)
食
家計応援&夏バテ解消の神レシピ 鰻より牛肉
本格的、コスパ最高のレトルトパック/輸入牛肉は“舞茸がキモ”/ギュウッとつぶしながら焼く
人物
Z世代のニューアイコン・ギャビー 自分のセンスが好き
旅
旅先散歩のススメ
京都・清水寺と嵐山を歩く/各コースの歩数、歩行時間、消費カロリー/絶景も健康も
|
インタビュー
母のような優しい色を求めて 坪倉優介さんが語る、記憶を失ってからの日々
医療
新型コロナQ&A 検査から後遺症まで
熱が出たら検査すべき?/救急車を呼ぶタイミングは?/重い後遺症に苦しまないためには?
マネー
資産形成の授業 官民で「温度差」
高校の家庭科の教科書に資産形成の項目が加わったが/質も量も学校や教員の姿勢や熱量で差
トレンド
ペットツーリズム最前線 旅先での感動を分かち合える
連載
松下洸平 じゅうにんといろ ゲスト・林 遣都
10年前の初共演で林が松下と目を合わせなかった理由/「スカーレット」での再会
表紙の人
川村壱馬・吉野北人●アーティスト
現代の肖像
ryuchell
●タレント・比嘉企画代表取締役/中村千晶
好評連載
- eyes 内田 樹/浜 矩子
- 大宮エリーの東大ふたり同窓会
ゲスト・成田悠輔
- 佐藤 優 の実践ニュース塾
- 竹増貞信 のコンビニ百里の道をゆく
- 小島慶子 の幸複のススメ!
- あたしンち けらえいこ
- はたらく夫婦カンケイ
- シネマ×SDGs
AERIAL
-
アエラ読書部
星野博美 評 『辮髪のシャーロック・ホームズ
神探福邇の事件簿』
- この人のこの本
吉崎道代
-
棋承転結 羽生善治
- しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
- 沖 昌之の今週の猫しゃあしゃあ
- 稲垣えみ子 のアフロ画報
- 職場の神様
- ジェーン・スー の先日、お目に掛かりまして season 2
|